fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

健忘症のパイロット

 フロー

 西川渉氏のHPから 小話

 健忘症のパイロット 

 男の別荘は美しい湖水のそばにあった。しかし、そこまでゆくには自家用機で飛び、飛行場に着いてからさらに長く車で走らなければならない。
 その長旅にうんざりした彼は、機体にフロートを取りつけることにした。そうすれば自分が持っているコテージの前の湖面に直接、飛行機で着水することができる。

 さっそく機体にフロートを装着して別荘に向かい、いつものように飛行場に着陸しようとした。古くから続いている習慣はなかなか消えないもので、男が着陸操作に神経を集中していると、妻が夫の間違いに気がついて大声で叫んだ。

「あなた、何をしてるんですか。フロートがついてるんですよ、着陸はできませんよ」

 幸い彼女の警告が間に合った。夫は着陸態勢に入っていた機首を引き起こし、姿勢をととのえて飛行を続け、危ういところで湖面に着水した。飛行機が停止すると、夫は安堵のあまり思わず大きなため息をつき、妻の方を振り向いて

「今までにやったこともない大ポカを仕出かすところだったよ」

 彼はそう云いながら向き直ってドアを開け、飛行機の外に踏み出した。途端にドブーンと水の中に沈んでいった。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/651-d39e4dfd

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん