fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

新しいアメリカの使用人!

 野田某の新政権についての論評。
 「野田某とは、政策詐欺の国民地獄政権だ」。
 民主党代表選にマスコミの謀略「謀略のNHK、それでも177票の力」。

 さらなるデフレと円高の進行でボロボロに窮乏化する「増税ボーイ:山崎元」。
 マスコミが誘導し捏造する増税と内閣支持率「デマ世論と犯罪的な対米献金」。
 米国と国際金融資本を太らすためのデフレと円高「なぜデフレなのか、なぜ放置するのか
 
 国民経済とは、生活が第一のスローガンに他ならない。
 反原発、反増税、庶民の生活を守る財政出動でデフレ脱却する、国民運動に繋げなければならない。

新しいアメリカの使用人        2011年8月31日 長周新聞

 民主党の代表選挙があり野田財務大臣が首相になった。しかし国民の大多数はさめている。「首相にだれがなっても変わらない」という世論は定着している。
 2年前の自民党の大惨敗は、戦後の対米従属の売国政治、直接には中曽根から小泉へつづく新自由主義改革による日本社会の大崩壊に対する怒りの爆発であった。
 代わった鳩山民主党政府はつぎつぎに公約を破棄してヨレヨレになって破産し、菅が登用されるとあからさまな小泉以上の新自由主義改革に突っ走り、大震災が来て破産した。
 今度はあまり人が知らない野田だが、これは自民党との連立の方向で、翼賛体制突っ走りの気配である。

 普天間移転問題も、消費税増税問題、TPP問題、円高問題、原発事故問題も、だれが首相になっても、アメリカが背後にいて指図されて動いている。
 それに抵抗する要素はメディアや官僚、検察などがよってたかって叩きつぶしてきた。
 日本の政府を動かしている権力者は総理大臣などではない。日本の最高権力者はアメリカであり、その目下の権力者が財界である。
 そして官僚機構、メディアなどあらゆる権力機関がその道具になって、政治家を使用人として動かしている。だれが首相になっても、国民のためにとか、国益のためには動かない根拠である。

 原発はメルトダウンしたが、政党政治もメルトダウンしている。
 しかし政党があてにならないからといって、国民は黙って絞め殺されるのを待つわけにはいかない。
 権力者がいかに権力を振るい、イカサマ金融がいかに詐欺で金をかき集めようと、その力と金の源泉は働く勤労大衆の存在である。
 この勤労大衆が全国的に結びついて、共通の敵に対する共同のたたかいを起こすならば、いかなる権力者もうち負かすことができる。

 1950年8・6斗争にはじまる原水爆禁止運動は、朝鮮戦争でもベトナム戦争でもその後の戦争でも原爆を使用させない力になった。
 それにつづく60年安保斗争は戦後最大の全人民的な政治斗争となってアイゼンハワー大統領の来日を阻止し、岸内閣を打倒した。そのような大衆的な基盤を持った全国的な政治斗争こそが日本の政治を動かす力となる。
 いまその機運は下からひじょうに大きくなっている。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/648-60d8fdfc

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん