C・バズビー:7/18松戸市講演
2011-07-22
http://umi238.blog79.fc2.com/blog-entry-70.htmlから
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream2前半書き起こし
低線量被爆の健康被害に関して話すために日本に呼ばれたことをありがたいと思っている。
わたしは1997に欧州で設立されたECCRの代表だ。
低線量被爆について20年は研究してきた。
ヨーロッパで原子力施設周辺における幼児の白血病発症率の上昇に着目して研究した。
当時当局は白血病と放射線・放射能の関係は否定していた。
しかし、私からすれば、放射線によって引き起こされると知られている白血病と、
放射線を放出している原子力施設との関係がないというのは信じられない話だった。
現在、この否認の前提となったリスクモデルが様々なエラーを抱えていることが確認されている。
2003年には、ECCRは新たなリスクモデルを開発した。
今日はこの間違ったリスクモデルをいかに正しいリスクモデルで訂正して行くかということを話したい。
その後、福島の放射能漏れから予想される健康被害を予測する。
放射線の電離性エネルギーは小さいのだが、ますそれがDNAにいかに影響するかを見て行きたい。
DNA(染色体)とは図書館(設計図)のようなもので、細胞の機能その他を決める。
放射線はそこで変異をひきおこす。図書館の情報を書き換えてしまう。
細胞は機能を失い、癌、白血病、遺伝病その他様々な疾病につながる。
放射線は吸収線量によってはかられている。
この計測値は広範にわたる体内組織がそれぞれ受けた被爆の平均値にあたる。
しかし、(体内被曝には偏りがあるので)
問題は個々のDNAを照射するエネルギー密度であり、全体の平均値ではない。
このエネルギー密度は、吸収線量とは必ずしも呼応しない。
日本は被爆健康被害のモデリングにおいて非常に重要な国だ。
広島と長崎の生存者の被爆症状が、そもそも放射線障害の定義を作ることになった。
しかし、原爆の被爆では外部空間での爆発により
体全体の細胞がほぼ同等のエネルギーによって被爆した。
これは内部被爆の基礎を理解するには有効な考え方ではない。
内部被爆では破壊エネルギーの密度が場所によって異なってくる。
つまり、外部被爆は体全体の吸収線量を平均化して考える。
吸収線量だけを考えれば、火の前に座って体を温めても(全身に分散)
石炭を口に入れても、(平均化された)吸収熱量としては同じだが、
実質は異なる。
我々はいつでも、自然放射線を受けている。
自然放射線下では、体中の細胞ひとつひとつが一年に一度、放射線によって照射される。
しかし、これは約12時間で細胞によって自己修復される。
体の中には10^13細胞がある。
これ全部に放射線を突き刺すとなると、1グレイ、1Svになる。
これが致死量に近くなる。
しかし内部被爆では、もっと小さな線量でも、同じ細胞が繰り返し繰り返し照射されることになり、
ダメージは大きい。
(ラットの肺の写真)
ラットの肺の中の写真だが、粒子のある周辺では線量が高く、ないところでは低い。
ラットの肺全体の平均吸収線量としては低いに違いない。
平均吸収線量が内部被爆では使えない概念だということをわかってほしい。
ECRRでは、これに気付いたとき、新しいモデルを作成した。
科学においては、似たような状況を比較することが必要である。
だからICRPが広島の外部被爆被害者と、チェルノの内部被爆を比較したのは間違い。
(ちょっと聞き逃し)
そこで我々は、内部被爆の比重係数を核種によって計算した。
結果として作成されたリスクモデルは2003年に発表されている。
それらは原子力施設周辺等で健康被害を受けている人々の実情と合致し、また被害を正確に予測した。
日本人や福島の人々にとってこれらがなぜ重要かというと、
このリスクモデルによってこの先の展開に関する答えが出るからだ。
我々は核実験時代にフォールアウト(放射性降下物)を受けた人々の研究をした。
ウェールズとイングランドのフォールアウトは計測され、特徴が観測された。
ウェールズはイギリスの西にあり、雨が多く、核実験からの放射性降下物が多い。
これらは観測され計測された。
また、ウェールズとイングランドでは、癌患者の登録制度がある。
そのため我々はイングランドとウェールズで、
放射性降下物と癌の発生率をそれぞれ比較することができた。
結果としては、降下物の多い地域における癌発生率は、ICRPモデルの計算値の350倍にも達した。
これは大きな数字である。
では原子力施設周辺の幼児白血病に戻ろう。
ここでも同様の倍率における間違いが見られた。
我々が調べたあらゆる場所で、同様の間違いがICRPモデルの予測から見られた。
我々は、ICRPモデルからすればとても小さな被爆量の話をしている。
子供の白血病では、少ないときには100マイクロ以下の累積被爆。
ヨーロッパでのチェルノの研究も同様。
2004年、スウェーデンであった研究。
これはチェルノによる汚染からスウェーデンで癌がどれだけ増加したかという調査。
これに関しては後に触れる。
ECRRの2010年に最新モデルはネットで無料で手に入る。日本語訳もある。
その他疫学的研究からも、ICRPモデルが間違っていることは証明されている。
(ちょっとこの辺また聞いてなかつた)
だがICRPは頑なな無視を続けており、これは世界中の科学にとって恥ずかしい話だ。
過去20年、ICRPの長はジャック・バランタインだった。
彼がこのICRPモデルの著者である。私は2009年に彼とであった。
そのときの話し合い(ビデオに撮られており、ネット上にある)において、
彼はICRPモデルの内部被爆に関しては最大900倍にもなる可能性があると認めた。
そして退職した彼は現在、今ICRPモデルを批判している。
現在、著者自身が間違っていると認めているモデルにもとづいて
(安全だとし、結果的に)人々に毒を浴びせている。
ECRRの委員たちは本物の科学者たちだ。
高名な生物学者や物理学者であり、実際に実験をしている人たちだ。
ロシア科学アカデミーの長も参加している。
これを言うのは、原子力産業は我々ECRRはただの環境活動家に貶めようとしているからだ。
しかし我々はICRPよりもずっと科学的な組織である。
証拠を見せよう。
これはウェールズの癌発生率と、ストロンチウム90の濃度(核実験後の降下物)
1980年ごろにはじまった世界的癌の大発生は、核実験によるものだと考えていい。
これは、ウェールズとスコットランドでの幼児白血病の発生。
胎内にあるときに被爆があったことを示している。
数は大したことはないが、ICRPのモデルが間違っているという明確な証明である。
これらの胎児が受けた線量は70マイクロ(合計)といわれる。(昨日は200って言ってた…)
これは自然放射線の1/20だ。
2, 3, 4などという数字が続いていたのに、チェルノブイリ後、発生率が突然14になる。
チェルノブイリ事故が発生したのはちょうどこの子供たちが胎内にいた期間。
被爆による発生率の上昇だと考えていい。これはICRPの400倍。
イギリス本当北西海岸にセラフィールド再処理工場があるが、
対岸のアイルランドの海岸地帯で癌発生率が上がっている。
またイングランド南東部でも原発がある海岸部では癌の発生率が上昇している。
(すぐ南にある原発のない海岸部では同様の河口部でも癌の発生率上昇が見られない)
癌の発生だけでなく、幼児死亡率もあがる。
核実験52-63年の幼児死亡率、またウェールズのストロンチウム90と幼児死亡率の関係。
自然放射線に比較すれば非常に小さな線量で被害が出ている。
スカンジナビアでチェルノの影響を研究した。
スウェーデンのマーティン・トンデルが1988-2004の人口調査を行った。
これは今回の福島事故において重要な意味を持つ。
彼はスウェーデン全ての地区で、セシウム137の濃度と癌発生率の関係を調べた。
セシウム137はただの代表選手というだけで、セシウムだけで癌が起こっているわけではないが。
トンデルは研究成果を発表した。彼が発見したのは、100キロベクレル/平方メートルの汚染で
癌の発生率は11%上昇する。
これらの癌は主に被爆の十年後ぐらいに発生する。
これはICRPモデル予測の600倍ぐらい。
これは外部線量で1年2mSv程度。
これは2003年のECCRモデル予測とほぼ合致している。
トンデルはこの研究のせいで排斥され、職を失った。
彼の上司は最近までICRPの議長だった人物。
(原子力産業を成立させる上で)放射線とその健康被害は重要である。
その重要な問題をコントロールするため、この人物は
スウェーデンの国民健康管理の長に就任した。
これは利害関係の対立も甚だしい。
(車のエアフィルターの話。
そこに半分ぐらいの核種がひっかかり、空気汚染の分析ができるという話ですね)
千葉-東京間を100日間走り続けた車、
また福島からの車のエアフィルターからのデータ。
セシウム134、137のピークがスペクトルを見るとはっきりと見える。
さらに高感度スペクトラムにかけると、多種の核種が見える。
セシウム
ヨウ素
ラジウム
カリウム その他無数。
さらにα核種を測定する装置を開発した。
この写真に見える小さなぽつぽつした泡のようなものはα粒子の飛跡。
プラスチック上にできる。
だから、フィルター上のα核種濃度を推定できる。
(写真は福島、100km圏のフィルターから採取した写真)
私の同僚が行っている研究によると、
東京の車のフィルターからもホットパーティクルは検出されている。
これらの放射性物質の塊、ホットパーティクル、微粒子は、
目に見えるぐらいのもの。小さな埃の粒。
ただ、光ったりはしないのでただの埃に見える。
千葉フィルターから千葉空気中のセシウム濃度を計算すると、
734mBq/1m3。
世界の核実験ピーク時代のセシウム濃度が2.7mBq/m3
千葉市の空気中のセシウム137濃度は核実験ピーク時の300倍。
福島においては概ね700mBq/m3。
この空気を呼吸器からとりいれると、
内部被曝はセシウム137だけで0.3-0.7ミリシーベルト(期間不明)に達する。
今我々はウランやプルトにも注目している。
100-200km圏で予測される癌の発生率を計算した。
(事故初期の放出をベースにした計算らしい)
これには地上線量と人口が必要である。
地上線量はIAEAと文科省のデータを使った。
さて、ガイガーカウンターで計測できる地上線量のmSv/hは
地表汚染度mBq/m2に換算することができる。
(トンデルの研究は、地表汚染度による癌発生率を出している)
文科省発表の数値は、ヨウ素を含むため高い。
ヨウ素は半減期が短いため、保守的な計算をするためにヨウ素を無視し、
100キロ圏内の平均地表線量は2マイクロ/毎時とした。
しかし、それよりも高い箇所は今もまだ存在する。
100キロ県内の人口は330万人。200キロ圏内だと800万人。
トンデル・モデルを使って計算すると、100キロ圏内では今後十年間で
約十万人の癌発生が予測される。
被曝ベースのECRRモデル計算にすると、今後50年で20万人と予測が出る。
ICRPのモデルになると今後50年で2800人だ。
さらに100-200キロ圏内を、1マイクロ/毎時の平均線量だつたと計算する。
そうすると、ここでも同じような数字が出る。
今後50年で200キロ圏内で合計40万人の癌発生が増加する。
これはあくまで予測だ。我々はこの予測を確認しなければならないだろう。
だが我々はこの予測には自信を持っている。
日本にはがん患者の登録制度がない。
原子力産業は既に、どこの業界にも自分側の人間を
送り込んでいるということを忘れてはならない。
最近、ウォルフギャング・なんちゃら(ドイツ人)がWHOの健康被害調査委員長に任命されたが、
彼は健康被害に関して、「何もないだろう」と予測していた。
チェルノにおいて同様の調査が行われた結果を見れば、
今回の調査も「何もなかった」という結論になるのは目に見えている。
だから、もし補償その他を本気で求めたいというならば、
今すぐに独立した研究機関を設置しなければならない。
(つまり、公的機関に任せていたら裁判で勝てるようなデータは永久に出てこない)
また、癌ばかりに注目してはならない。
調査は広範に及ぶ健康被害を全て拾う必要がある。
これらの健康被害は癌と「死因の競合」を起こしている。
(他の死因で亡くなった場合は癌死としてカウントされない等)
これらはよく見られる健康被害。
感染症感染率の上昇、糖尿や甲状腺問題の悪化、高血圧等の循環器系障害、
心臓発作、心臓病、肺病、消火器系の病気、腎不全、
女性の不妊、関節炎など。流産・死産率が上がる。
出産時のトラブルが増え、幼児死亡率が上がる。
さて、皆さんを死ぬほど絶望させたので、
ならばこれからどうすればいいかという話をしよう。
第一に、まず毎時1マイクロ以上の線量が確認されている場所からは全ての人々を避難させる。
第二に、もしガイガーカウンターが自然放射線より高い値を示している場合、
それは放射性物質の存在を示している。
問題はγ線ではなく、ガンマ線の発生源である放射性物質なのだ。
だから、そういう場合にはきれいな水と食料を必要とあらば輸入しなければならない。
国連人権憲章によると、全ての人々は自己の健康を守る権利がある。
もし誰かがあなたの健康を害す物質で汚染するならばそれは傷害である。
誰かがあなたに毒を盛る、あるいは棒で殴るのと同じことだ。
だから、汚染された地域に残る人々は全て補償をうける権利がある。
汚染をひきおこした人々によって。
あなたがたは、健康被害調査のための独立機関を設立しなければならない。
サンプルを集め、分析し、被曝に関連があるとおもわれる健康被害に関しては
原子力産業及び政府を相手に訴訟をしなければならない。
わたしの助言は、福島健康被害調査団・財団を設立することだ。
これは日本だけの問題ではない。世界の問題だ。
世界の原子力産業が責任をとるべきなのだ。
日本の東海岸を中心に、汚染を正確に計測する装置を設置し、
大気中の核種分析をしなければならない。
ガンマカメラを使ってヘリで日本中を飛び、
地表のセシウム汚染度をきっちり調べなければならない。
そしてこれらの地図は公表しなければならない。
人々がどこへ行くのは安全でどこに行くのが危険かわかるように。
福島第一の原子炉はいまだ核分裂をくりかえしている。
そのため環境から隔離されなければならない。
そして最後に、この事故の初期にあたって問題を過小化しようとした
科学者や専門家を裁判で裁かなければならない。
これらの多数の人々は実刑を受けるべきだ。
これから私は科学の欺瞞について話しておこうと思っていたんだけど
時間ぎれかな?
なぜ私がここにこういう話をしにこれるかというと、資金源がないからだ。
私にお金をくれる人はいないので、圧力をかけることができない。
何を言われても気にしない。
しかしわたしの同僚たちは、反抗すると圧力を受け、研究資金や職を失っている。
原子力問題は、科学が産業によって金で買われてしまった、
というより大きな問題の一部にすぎない。
わたしの結論は、我々が自ら立ち上がって自らを救わねばならないということだ。
政府は待っていても救ってくれない。
もしこれ以上情報がほしければ、ネット上で手に入れられる。
2010年発表資料は日本語にも訳されている。
www.llrc.org
www.euradcom.org
www.osrrw.org
これで話は終わりにするが、次はあなた方が何かをする番だ。
まずは健康被害の調査団を設立することを助言する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バズビー追加 化学の欺瞞
先ほど話せなかったことだが、やはり話す必要があるということなので、
話すことにする。
科学者の欺瞞について。これは実に重要な問題だ。
なぜなら現在、実に大きな政策は「専門家」の助言によって決められているからだ。
しかし過去十年ほどで、あまりにも多くの欺瞞が広がっている。
(↑という辺りの話をコピーしそこねたらしく、消えちゃったんだけど
こんな内容でしたっけ?他にも何か言ってた…?)
1960年代に、イギリスなどでサリドマイドという薬剤によって
手足のない子供が生まれたことをご記憶の方もいらっしゃるかもしれない。
そのとき、この薬剤を安全だとして市場出荷継続を支持した
専門家たちは後に実刑を受けている。
しかし現在、科学者の欺瞞という罪が特にないため、
専門家たちが罪を逃れ続けている。
ことに放射線と健康の問題においてはそうだ。
1952年以来、放射線と健康被害の問題は完全に隠蔽されてきた。
1959年、核実験降下物のピーク時に、WHOとIAEAが、
放射線の健康被害に関してはIAEAに任せるという協定を結んだ。
そのため、チェルノに関してはまともな研究が行われなかった。
放射線の健康被害の分野には公的研究資金はまわってこない。
最近私もストックホルムの研究所と共同でEUの補助金を求めたが、
それは却下され、また、ストックホルムの同僚は研究資金を全て止められた。
そして彼は自分の研究室を失った。
2007年、バンゴール大学で、放射線研究の研究室を20年来持ってきた同僚と
レバノンでイスラエル軍によって使用されたウランの影響を研究していたが、
結果発表から三週間後に、同僚は研究室を失った。
ほとんどの専門誌は放射線の健康被害に関する論文を出版したがらない。
私自身もバルト海に関する汚染の問題に関して研究費を申請したら、
それまでに受けていた研究費が全て止まった。
インターネットで個人攻撃も受け、嫌がらせの手紙などを大学や同僚に送られた。
ここで理解していただきたいのは、独立した科学などもう存在しないということだ。
科学はもう金持ちたちによって買われてしまった。
だから、我々は自分たちで立ち上がるしかない。
以上。
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream2前半書き起こし
低線量被爆の健康被害に関して話すために日本に呼ばれたことをありがたいと思っている。
わたしは1997に欧州で設立されたECCRの代表だ。
低線量被爆について20年は研究してきた。
ヨーロッパで原子力施設周辺における幼児の白血病発症率の上昇に着目して研究した。
当時当局は白血病と放射線・放射能の関係は否定していた。
しかし、私からすれば、放射線によって引き起こされると知られている白血病と、
放射線を放出している原子力施設との関係がないというのは信じられない話だった。
現在、この否認の前提となったリスクモデルが様々なエラーを抱えていることが確認されている。
2003年には、ECCRは新たなリスクモデルを開発した。
今日はこの間違ったリスクモデルをいかに正しいリスクモデルで訂正して行くかということを話したい。
その後、福島の放射能漏れから予想される健康被害を予測する。
放射線の電離性エネルギーは小さいのだが、ますそれがDNAにいかに影響するかを見て行きたい。
DNA(染色体)とは図書館(設計図)のようなもので、細胞の機能その他を決める。
放射線はそこで変異をひきおこす。図書館の情報を書き換えてしまう。
細胞は機能を失い、癌、白血病、遺伝病その他様々な疾病につながる。
放射線は吸収線量によってはかられている。
この計測値は広範にわたる体内組織がそれぞれ受けた被爆の平均値にあたる。
しかし、(体内被曝には偏りがあるので)
問題は個々のDNAを照射するエネルギー密度であり、全体の平均値ではない。
このエネルギー密度は、吸収線量とは必ずしも呼応しない。
日本は被爆健康被害のモデリングにおいて非常に重要な国だ。
広島と長崎の生存者の被爆症状が、そもそも放射線障害の定義を作ることになった。
しかし、原爆の被爆では外部空間での爆発により
体全体の細胞がほぼ同等のエネルギーによって被爆した。
これは内部被爆の基礎を理解するには有効な考え方ではない。
内部被爆では破壊エネルギーの密度が場所によって異なってくる。
つまり、外部被爆は体全体の吸収線量を平均化して考える。
吸収線量だけを考えれば、火の前に座って体を温めても(全身に分散)
石炭を口に入れても、(平均化された)吸収熱量としては同じだが、
実質は異なる。
我々はいつでも、自然放射線を受けている。
自然放射線下では、体中の細胞ひとつひとつが一年に一度、放射線によって照射される。
しかし、これは約12時間で細胞によって自己修復される。
体の中には10^13細胞がある。
これ全部に放射線を突き刺すとなると、1グレイ、1Svになる。
これが致死量に近くなる。
しかし内部被爆では、もっと小さな線量でも、同じ細胞が繰り返し繰り返し照射されることになり、
ダメージは大きい。
(ラットの肺の写真)
ラットの肺の中の写真だが、粒子のある周辺では線量が高く、ないところでは低い。
ラットの肺全体の平均吸収線量としては低いに違いない。
平均吸収線量が内部被爆では使えない概念だということをわかってほしい。
ECRRでは、これに気付いたとき、新しいモデルを作成した。
科学においては、似たような状況を比較することが必要である。
だからICRPが広島の外部被爆被害者と、チェルノの内部被爆を比較したのは間違い。
(ちょっと聞き逃し)
そこで我々は、内部被爆の比重係数を核種によって計算した。
結果として作成されたリスクモデルは2003年に発表されている。
それらは原子力施設周辺等で健康被害を受けている人々の実情と合致し、また被害を正確に予測した。
日本人や福島の人々にとってこれらがなぜ重要かというと、
このリスクモデルによってこの先の展開に関する答えが出るからだ。
我々は核実験時代にフォールアウト(放射性降下物)を受けた人々の研究をした。
ウェールズとイングランドのフォールアウトは計測され、特徴が観測された。
ウェールズはイギリスの西にあり、雨が多く、核実験からの放射性降下物が多い。
これらは観測され計測された。
また、ウェールズとイングランドでは、癌患者の登録制度がある。
そのため我々はイングランドとウェールズで、
放射性降下物と癌の発生率をそれぞれ比較することができた。
結果としては、降下物の多い地域における癌発生率は、ICRPモデルの計算値の350倍にも達した。
これは大きな数字である。
では原子力施設周辺の幼児白血病に戻ろう。
ここでも同様の倍率における間違いが見られた。
我々が調べたあらゆる場所で、同様の間違いがICRPモデルの予測から見られた。
我々は、ICRPモデルからすればとても小さな被爆量の話をしている。
子供の白血病では、少ないときには100マイクロ以下の累積被爆。
ヨーロッパでのチェルノの研究も同様。
2004年、スウェーデンであった研究。
これはチェルノによる汚染からスウェーデンで癌がどれだけ増加したかという調査。
これに関しては後に触れる。
ECRRの2010年に最新モデルはネットで無料で手に入る。日本語訳もある。
その他疫学的研究からも、ICRPモデルが間違っていることは証明されている。
(ちょっとこの辺また聞いてなかつた)
だがICRPは頑なな無視を続けており、これは世界中の科学にとって恥ずかしい話だ。
過去20年、ICRPの長はジャック・バランタインだった。
彼がこのICRPモデルの著者である。私は2009年に彼とであった。
そのときの話し合い(ビデオに撮られており、ネット上にある)において、
彼はICRPモデルの内部被爆に関しては最大900倍にもなる可能性があると認めた。
そして退職した彼は現在、今ICRPモデルを批判している。
現在、著者自身が間違っていると認めているモデルにもとづいて
(安全だとし、結果的に)人々に毒を浴びせている。
ECRRの委員たちは本物の科学者たちだ。
高名な生物学者や物理学者であり、実際に実験をしている人たちだ。
ロシア科学アカデミーの長も参加している。
これを言うのは、原子力産業は我々ECRRはただの環境活動家に貶めようとしているからだ。
しかし我々はICRPよりもずっと科学的な組織である。
証拠を見せよう。
これはウェールズの癌発生率と、ストロンチウム90の濃度(核実験後の降下物)
1980年ごろにはじまった世界的癌の大発生は、核実験によるものだと考えていい。
これは、ウェールズとスコットランドでの幼児白血病の発生。
胎内にあるときに被爆があったことを示している。
数は大したことはないが、ICRPのモデルが間違っているという明確な証明である。
これらの胎児が受けた線量は70マイクロ(合計)といわれる。(昨日は200って言ってた…)
これは自然放射線の1/20だ。
2, 3, 4などという数字が続いていたのに、チェルノブイリ後、発生率が突然14になる。
チェルノブイリ事故が発生したのはちょうどこの子供たちが胎内にいた期間。
被爆による発生率の上昇だと考えていい。これはICRPの400倍。
イギリス本当北西海岸にセラフィールド再処理工場があるが、
対岸のアイルランドの海岸地帯で癌発生率が上がっている。
またイングランド南東部でも原発がある海岸部では癌の発生率が上昇している。
(すぐ南にある原発のない海岸部では同様の河口部でも癌の発生率上昇が見られない)
癌の発生だけでなく、幼児死亡率もあがる。
核実験52-63年の幼児死亡率、またウェールズのストロンチウム90と幼児死亡率の関係。
自然放射線に比較すれば非常に小さな線量で被害が出ている。
スカンジナビアでチェルノの影響を研究した。
スウェーデンのマーティン・トンデルが1988-2004の人口調査を行った。
これは今回の福島事故において重要な意味を持つ。
彼はスウェーデン全ての地区で、セシウム137の濃度と癌発生率の関係を調べた。
セシウム137はただの代表選手というだけで、セシウムだけで癌が起こっているわけではないが。
トンデルは研究成果を発表した。彼が発見したのは、100キロベクレル/平方メートルの汚染で
癌の発生率は11%上昇する。
これらの癌は主に被爆の十年後ぐらいに発生する。
これはICRPモデル予測の600倍ぐらい。
これは外部線量で1年2mSv程度。
これは2003年のECCRモデル予測とほぼ合致している。
トンデルはこの研究のせいで排斥され、職を失った。
彼の上司は最近までICRPの議長だった人物。
(原子力産業を成立させる上で)放射線とその健康被害は重要である。
その重要な問題をコントロールするため、この人物は
スウェーデンの国民健康管理の長に就任した。
これは利害関係の対立も甚だしい。
(車のエアフィルターの話。
そこに半分ぐらいの核種がひっかかり、空気汚染の分析ができるという話ですね)
千葉-東京間を100日間走り続けた車、
また福島からの車のエアフィルターからのデータ。
セシウム134、137のピークがスペクトルを見るとはっきりと見える。
さらに高感度スペクトラムにかけると、多種の核種が見える。
セシウム
ヨウ素
ラジウム
カリウム その他無数。
さらにα核種を測定する装置を開発した。
この写真に見える小さなぽつぽつした泡のようなものはα粒子の飛跡。
プラスチック上にできる。
だから、フィルター上のα核種濃度を推定できる。
(写真は福島、100km圏のフィルターから採取した写真)
私の同僚が行っている研究によると、
東京の車のフィルターからもホットパーティクルは検出されている。
これらの放射性物質の塊、ホットパーティクル、微粒子は、
目に見えるぐらいのもの。小さな埃の粒。
ただ、光ったりはしないのでただの埃に見える。
千葉フィルターから千葉空気中のセシウム濃度を計算すると、
734mBq/1m3。
世界の核実験ピーク時代のセシウム濃度が2.7mBq/m3
千葉市の空気中のセシウム137濃度は核実験ピーク時の300倍。
福島においては概ね700mBq/m3。
この空気を呼吸器からとりいれると、
内部被曝はセシウム137だけで0.3-0.7ミリシーベルト(期間不明)に達する。
今我々はウランやプルトにも注目している。
100-200km圏で予測される癌の発生率を計算した。
(事故初期の放出をベースにした計算らしい)
これには地上線量と人口が必要である。
地上線量はIAEAと文科省のデータを使った。
さて、ガイガーカウンターで計測できる地上線量のmSv/hは
地表汚染度mBq/m2に換算することができる。
(トンデルの研究は、地表汚染度による癌発生率を出している)
文科省発表の数値は、ヨウ素を含むため高い。
ヨウ素は半減期が短いため、保守的な計算をするためにヨウ素を無視し、
100キロ圏内の平均地表線量は2マイクロ/毎時とした。
しかし、それよりも高い箇所は今もまだ存在する。
100キロ県内の人口は330万人。200キロ圏内だと800万人。
トンデル・モデルを使って計算すると、100キロ圏内では今後十年間で
約十万人の癌発生が予測される。
被曝ベースのECRRモデル計算にすると、今後50年で20万人と予測が出る。
ICRPのモデルになると今後50年で2800人だ。
さらに100-200キロ圏内を、1マイクロ/毎時の平均線量だつたと計算する。
そうすると、ここでも同じような数字が出る。
今後50年で200キロ圏内で合計40万人の癌発生が増加する。
これはあくまで予測だ。我々はこの予測を確認しなければならないだろう。
だが我々はこの予測には自信を持っている。
日本にはがん患者の登録制度がない。
原子力産業は既に、どこの業界にも自分側の人間を
送り込んでいるということを忘れてはならない。
最近、ウォルフギャング・なんちゃら(ドイツ人)がWHOの健康被害調査委員長に任命されたが、
彼は健康被害に関して、「何もないだろう」と予測していた。
チェルノにおいて同様の調査が行われた結果を見れば、
今回の調査も「何もなかった」という結論になるのは目に見えている。
だから、もし補償その他を本気で求めたいというならば、
今すぐに独立した研究機関を設置しなければならない。
(つまり、公的機関に任せていたら裁判で勝てるようなデータは永久に出てこない)
また、癌ばかりに注目してはならない。
調査は広範に及ぶ健康被害を全て拾う必要がある。
これらの健康被害は癌と「死因の競合」を起こしている。
(他の死因で亡くなった場合は癌死としてカウントされない等)
これらはよく見られる健康被害。
感染症感染率の上昇、糖尿や甲状腺問題の悪化、高血圧等の循環器系障害、
心臓発作、心臓病、肺病、消火器系の病気、腎不全、
女性の不妊、関節炎など。流産・死産率が上がる。
出産時のトラブルが増え、幼児死亡率が上がる。
さて、皆さんを死ぬほど絶望させたので、
ならばこれからどうすればいいかという話をしよう。
第一に、まず毎時1マイクロ以上の線量が確認されている場所からは全ての人々を避難させる。
第二に、もしガイガーカウンターが自然放射線より高い値を示している場合、
それは放射性物質の存在を示している。
問題はγ線ではなく、ガンマ線の発生源である放射性物質なのだ。
だから、そういう場合にはきれいな水と食料を必要とあらば輸入しなければならない。
国連人権憲章によると、全ての人々は自己の健康を守る権利がある。
もし誰かがあなたの健康を害す物質で汚染するならばそれは傷害である。
誰かがあなたに毒を盛る、あるいは棒で殴るのと同じことだ。
だから、汚染された地域に残る人々は全て補償をうける権利がある。
汚染をひきおこした人々によって。
あなたがたは、健康被害調査のための独立機関を設立しなければならない。
サンプルを集め、分析し、被曝に関連があるとおもわれる健康被害に関しては
原子力産業及び政府を相手に訴訟をしなければならない。
わたしの助言は、福島健康被害調査団・財団を設立することだ。
これは日本だけの問題ではない。世界の問題だ。
世界の原子力産業が責任をとるべきなのだ。
日本の東海岸を中心に、汚染を正確に計測する装置を設置し、
大気中の核種分析をしなければならない。
ガンマカメラを使ってヘリで日本中を飛び、
地表のセシウム汚染度をきっちり調べなければならない。
そしてこれらの地図は公表しなければならない。
人々がどこへ行くのは安全でどこに行くのが危険かわかるように。
福島第一の原子炉はいまだ核分裂をくりかえしている。
そのため環境から隔離されなければならない。
そして最後に、この事故の初期にあたって問題を過小化しようとした
科学者や専門家を裁判で裁かなければならない。
これらの多数の人々は実刑を受けるべきだ。
これから私は科学の欺瞞について話しておこうと思っていたんだけど
時間ぎれかな?
なぜ私がここにこういう話をしにこれるかというと、資金源がないからだ。
私にお金をくれる人はいないので、圧力をかけることができない。
何を言われても気にしない。
しかしわたしの同僚たちは、反抗すると圧力を受け、研究資金や職を失っている。
原子力問題は、科学が産業によって金で買われてしまった、
というより大きな問題の一部にすぎない。
わたしの結論は、我々が自ら立ち上がって自らを救わねばならないということだ。
政府は待っていても救ってくれない。
もしこれ以上情報がほしければ、ネット上で手に入れられる。
2010年発表資料は日本語にも訳されている。
www.llrc.org
www.euradcom.org
www.osrrw.org
これで話は終わりにするが、次はあなた方が何かをする番だ。
まずは健康被害の調査団を設立することを助言する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バズビー追加 化学の欺瞞
先ほど話せなかったことだが、やはり話す必要があるということなので、
話すことにする。
科学者の欺瞞について。これは実に重要な問題だ。
なぜなら現在、実に大きな政策は「専門家」の助言によって決められているからだ。
しかし過去十年ほどで、あまりにも多くの欺瞞が広がっている。
(↑という辺りの話をコピーしそこねたらしく、消えちゃったんだけど
こんな内容でしたっけ?他にも何か言ってた…?)
1960年代に、イギリスなどでサリドマイドという薬剤によって
手足のない子供が生まれたことをご記憶の方もいらっしゃるかもしれない。
そのとき、この薬剤を安全だとして市場出荷継続を支持した
専門家たちは後に実刑を受けている。
しかし現在、科学者の欺瞞という罪が特にないため、
専門家たちが罪を逃れ続けている。
ことに放射線と健康の問題においてはそうだ。
1952年以来、放射線と健康被害の問題は完全に隠蔽されてきた。
1959年、核実験降下物のピーク時に、WHOとIAEAが、
放射線の健康被害に関してはIAEAに任せるという協定を結んだ。
そのため、チェルノに関してはまともな研究が行われなかった。
放射線の健康被害の分野には公的研究資金はまわってこない。
最近私もストックホルムの研究所と共同でEUの補助金を求めたが、
それは却下され、また、ストックホルムの同僚は研究資金を全て止められた。
そして彼は自分の研究室を失った。
2007年、バンゴール大学で、放射線研究の研究室を20年来持ってきた同僚と
レバノンでイスラエル軍によって使用されたウランの影響を研究していたが、
結果発表から三週間後に、同僚は研究室を失った。
ほとんどの専門誌は放射線の健康被害に関する論文を出版したがらない。
私自身もバルト海に関する汚染の問題に関して研究費を申請したら、
それまでに受けていた研究費が全て止まった。
インターネットで個人攻撃も受け、嫌がらせの手紙などを大学や同僚に送られた。
ここで理解していただきたいのは、独立した科学などもう存在しないということだ。
科学はもう金持ちたちによって買われてしまった。
だから、我々は自分たちで立ち上がるしかない。
以上。
- 関連記事
-
- ガンダーセン:深刻な放射能汚染、黒い雨 (2011/07/23)
- スペースシャトルと原子力発電 (2011/07/23)
- C・バズビー:7/20自由報道協会 (2011/07/22)
- C・バズビー7/19岩上インタビュー (2011/07/22)
- C・バズビー:7/18質疑応答 (2011/07/22)
- C・バズビー:7/18松戸市講演 (2011/07/22)
- C・バズビー氏インタビュー (2011/07/22)
- 稲わら同様にすべてが汚染されている:上杉 (2011/07/21)
- 刑事告発記者発表(質疑応答):広瀬隆 (2011/07/20)
- 東京地検に刑事告発(記者発表):広瀬隆 (2011/07/20)
- 放射能の中で毎日の食材をどうするか (2011/07/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/546-fe7f03f7