スイカが出来ました
2010-09-23
我が家も人並みに、小さいけれども(本当に小さいのですが)家庭菜園と言うか、いい加減な畑を作っている。
10畳くらいの面積。
今年は、前から植えている黒ぶどう、茶ぶどうのほかに、トマト、サヤインゲン、ナスとスイカを植えました。
初めて試みたスイカがやっと枝が枯れてきたので、収穫しました。
面倒はほぼ看ないのがモットーで、ろくに出来は期待していなかったのですが。
楕円形で長径20cm弱。
切ってみました。
おお。中が赤いではありませんかっ!

食べてみました。
そうですね。大昔に味瓜というのがありましたが、スイカと思うといささかですが、瓜より美味しいといったところ。
何も肥料とかしていないので、それでも良く育ったものです。
スイカに感謝。
10畳くらいの面積。
今年は、前から植えている黒ぶどう、茶ぶどうのほかに、トマト、サヤインゲン、ナスとスイカを植えました。
初めて試みたスイカがやっと枝が枯れてきたので、収穫しました。
面倒はほぼ看ないのがモットーで、ろくに出来は期待していなかったのですが。
楕円形で長径20cm弱。
切ってみました。
おお。中が赤いではありませんかっ!

食べてみました。
そうですね。大昔に味瓜というのがありましたが、スイカと思うといささかですが、瓜より美味しいといったところ。
何も肥料とかしていないので、それでも良く育ったものです。
スイカに感謝。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/29-741a8a13