fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

退院しました

7月31日(金)
多くの励ましのコメントをいただき、感謝しています。
急な話(?)ですが、退院致しました。
入院から60日ですが本日退院しました。転院3カ所目のMM病院を退院しました。

経過は生活機能は良好で、ほぼ健康人並みです。ただ頭はイカれてている可能性があります。

空調の建物内にいたので、外は暑いですね。
頭もかなりボケています。入院中に考えたことなどは追々に書いてゆこうと思っています。
関連記事

コメント

おめでとうございます。

何はともあれ、退院おめでとうございます♪

ゆったりと、養生されてくださいな!

おめでとうございます

本当に良かったです。お痩せになられたそうで夏バテ心配ですね、脱水にならないようにお気をつけください。酷暑の今年くれぐれもお大事にして下さいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おめでとうございます

その後どうしていらっしゃるかと心配しておりました。よかったですね。焦らずゆっくり歩んでいきましょう(#^.^#)

Re: おめでとうございます

脳卒中は半分体の病気で、半分は脳の病気なので記憶力とか思考力とか頭の能力が損傷している可能性があります。これから高度な作業の困難さがますという形であらわれるのだと思います。
パソコンの作業も、①一ポジションタッチを注意する。
② 切りの良いところまで無理矢理けりをつけようと頑張らないでいで中断し、20分目安に休憩をとる。
などを実施てゆこうとしています。
どうなるかはわかりません。
暗中模索であります。

Re: 退院おめでとうございます

大変でしたね。リハビリにしても私など年金生活者と異なり、在職者の方は生活収入がかかっているので大変です。事務作業なら2、3週間はごまかしが効くかも知れませんが、野外作業で足場に乗る仕事なら命がけです。そういう仕事も結構多いわけですから、脳卒中にかぎらず、交通事故なども急増しているのでリハビリの生活保障が急務です。

どうかおだいじに

長期のご入院、ごくろうさまでした。どうかゆっくりとご養生くださいね。
日本は酷暑とのことですのでお気をつけて。

マレーシア機

 マレーシア機撃墜事件はこの記事のようにhttp://www.cnn.co.jp/world/35067452.html親ロシア派が撃墜したと断定されたことから、ロシア側の見解は明らかに誤りである可能性が極めて高いのですが、北風さんのコメントをお聞きしたいです。私は右でも左でもありませんが、北風さんのコメントを拝見する限り事実をしっかりとお伝えする方だと信じております。間違いであればそれを潔く認めるべきではないでしょうか。

お帰りなさい

良かったですね!

無理をしないで、ゆっくり元に戻りましょう♪

良い記事を待っています。

よかったです!体重増やしてください

奥様の作ったものを残さないように食べてくださいね。

ブログご訪問いただき、北風さんの退院を知りました。
まずは「おめでとうございます」。
ブログ友の退院がこんなにまでうれしいとは、
自分としても’想定外’でした。
これから、じっくりとやっていってください。

体も心も本当のおれじゃない。
宇宙からの気(霊魂)がおれの命なんだ、と説く
天風先生のことばじゃないですけど、
体は体で大切にされながらも、
宇宙との対話を楽しんでやっていってほしいと
思います。
これからの活躍も、期待してますよ。

Re: どうかおだいじに

>最も気になっていた方からのコメントありがとうございます。
と思ってみたら、復活しているではありませんか。驚きました。

暑い中『退院ご苦労様です』

『退院ご苦労様です。』「旭日マークさんふらわあ だいせつ」はブルームーンの夜に漂流した「白い船」の遭難。http://briliantblue.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=423502982☆briliant blueさん

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2870-86fbc6a3

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん