辺野古基金共同代表に宮崎駿、鳥越氏が加わる
2015-05-10

宮崎駿・鳥越氏も就任 辺野古基金共同代表 5/9 東京新聞
米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設に伴う名護市辺野古(へのこ)への新基地建設をめぐり、反対する地元経済人や有識者らでつくる「辺野古基金」の事務局は八日、映画監督の宮崎駿氏とジャーナリストの鳥越俊太郎氏が共同代表に就任すると発表した。
集まった寄付金は、四月九日の基金創設から約一カ月間で一億四千万円余に上っていることも明らかにした。 (後藤孝好)
宮崎氏は、スタジオジブリを通じ「沖縄の人たちがそういう覚悟をするなら、支援するしかないと思いました」とコメント。
世界的に知られる宮崎氏が名を連ねることで、安倍政権と沖縄県が対立する辺野古問題への関心が国内外で高まりそうだ。
宮崎氏は二〇〇二年、「千と千尋の神隠し」がベルリン国際映画祭でアニメーションとして史上初となる最高賞の金熊賞を受賞したほか、〇三年にアカデミー賞長編アニメ賞も獲得。
一四年には故黒沢明監督以来、日本人監督としては二人目のアカデミー名誉賞を贈られた。
共同代表には、すでに俳優の故菅原文太さんの妻・文子さんや元外務省主任分析官の佐藤優氏らが就任。宮崎、鳥越両氏を合わせて九人になった。
辺野古基金には今月七日時点で、一億四千百三十八万一千七百二円の寄付が集まった。振込件数は五千四百二十一件。事務局の担当者は取材に、寄付したいなどの問い合わせ件数の七割程度は沖縄県外からと説明している。
基金は主な活動として、新基地反対を訴えるための米国内でのロビー活動の支援や新聞広告を想定しており、十三日の総会で具体的な活用方法を話し合う。
事務局に携わる新里米吉(しんざとよねきち)沖縄県議は「国際的に著名な宮崎氏の共同代表就任は大変ありがたい。辺野古への新基地建設など、沖縄の米軍基地問題を多くの人に知ってもらうきっかけになる」と歓迎している。
<辺野古基金の振込先>
辺野古基金の主な振込先は次の通り(店番号-口座番号)。
送金先はいずれも「辺野古基金」。
▽みずほ銀行那覇支店 693-1855733
▽ゆうちょ銀行 708-1365941
▽沖縄県労働金庫県庁出張所 953-3406481
▽琉球銀行県庁出張所 251-185920
▽沖縄銀行県庁出張所 012-1292772
▽沖縄海邦銀行県庁内出張所 102-0082175。
問い合わせは基金事務局=電098(943)6748=へ。
- 関連記事
-
- 沖縄は恐怖におののく生活を拒否する (2015/05/19)
- 戦後70年、沖縄の意思は辺野古新基地阻止、普天間撤去 (2015/05/18)
- 辺野古新基地NOを全世界に (2015/05/17)
- 対米従属まみれだった沖縄返還 (2015/05/12)
- 政府は民意に従え、辺野古新基地建設を断念せよ (2015/05/10)
- 辺野古基金共同代表に宮崎駿、鳥越氏が加わる (2015/05/10)
- 日米両政府と闘う沖縄の意思 (2015/04/29)
- 翁長・安倍会談、圧倒的な民意、政府は辺野古断念しかない (2015/04/19)
- 「唯一の解決策と確認した」、悪質な印象操作はやめよ! (2015/04/09)
- 沖縄の圧勝と安倍政権の誤算、認識不足 (2015/04/07)
- 翁長・菅初会談 知事冒頭発言全文 (2015/04/07)
コメント
『マスコミの報道外しへ対抗』
日本のマスコミは原発や反基地問題など意図した『報道外し』を行うから『ビックネーム』の登場は遅すぎたぐらいである。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2829-76ce5c37