各国首脳の大行進参加は捏造だった
2015-01-15

パリのテロ犠牲者哀悼行進、政治家の行進姿は捏造 1/14 ロシアの声
シャルリ・エブド社襲撃事件に抗議し、パリで数カ国の政治家らが追悼行進に参加した写真は捏造されたものだった。
ドイツ経済ニュース(Deutsche Wirtschafts Nachrichten, DWN)が報じた。
政治家らが行進する姿を捉えた一枚は全世界を駆け巡った。
パリでは11日、100万人を越える市民が行進に加わり、テロ事件での犠牲者への連帯を示した。
ニュースに踊った文句は、その行進の先頭列には欧州の首脳らがし、追悼行進で市民と政治家らが一体感を示したというものだった。
ところが、実際はこの写真は作られたものであった事が発覚した。
政治家らは行進の先頭を歩かず、レオン・ブリュム広場へと続く封鎖された横丁を歩いており、政治家の後に続いていたのは「人民」ではなく、治安維持機関の職員らだった。
政治家らの小さな団体の後ろは空白だった。
DWNによれば、ル・モンド紙は撮影が行われたのは地下鉄のVoltaire駅付近だと確証づけた。

- 関連記事
-
- 私はシャルリになどなりたくもない!二枚舌と侮蔑の欧米リベラル (2015/01/26)
- ISISとは何者か、誰の利害か (2015/01/24)
- 報道されない中東、日本の読者は誘導されるがまま:国枝氏インタビュー (2015/01/22)
- 弱者を嘲り笑って快楽とするヨーロッパ (2015/01/20)
- 原油暴落は需給関係ではない、対ロシア世界戦が始まっている (2015/01/17)
- 各国首脳の大行進参加は捏造だった (2015/01/15)
- 希望を失った人々からのメッセージ (2015/01/15)
- 冷戦後の時代の終わり:田中 (2015/01/14)
- 反イスラムに火をつけるテロの裏側勢力、今さらの大行進は装いか:カディロフ (2015/01/13)
- 報道に注意、フランスでテロ?イスラム過激派? (2015/01/13)
- フランスでテロ攻撃か? (2015/01/11)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2619-dd867e34