fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

アメリカ全土に大寒波と局地豪雪

 r_201411201115142fb.jpeg
  
 日本では「地球温暖化論」とやらに都合が悪いせいかほとんど報道されていないが、数日前からアメリカ全土を大寒波が襲っている。
 ーーーーーーーーーーーー
   米全土で異例の寒波、ハワイでも氷点下 国の半分に積雪  11/19  CNN

 米全土が11月としては異例の寒波に見舞われている。
 18日朝には全50州で気温が氷点下を下回る地点が観測され、国立測候所によれば米全土の50.2%で積雪があった。

寒さには慣れているはずのニューヨーク州バッファローは一部で1.8メートルの積雪に見舞われて動けなくなる車が続出。路上には乗り捨てられた車が連なり、緊急車両や除雪車も立ち往生した。

大雪の影響で、心停止状態となった81歳の男性が病院への搬送が間に合わず死亡した。救急車は自宅にたどり着けず、作業車も雪で立ち往生。4時間後に軍のトラックが到着したが間に合わなかった。

同州エリー郡は所によって1.5メートルの積雪を観測した。週末までには2.2メートルを超す地域もあると予想され、1年分の雪が3日間で降り積もる可能性もある。

ハワイ州ではハワイ島のマウナケアで約マイナス0.6度を観測。フロリダ州のパンハンドルはマイナス2~3度まで下がり、寒冷警報が出されている。

アラスカとハワイを除く48州のこの日朝の最低気温は平均マイナス7度を観測し、11月としては1976年以来の記録的な寒さだった。

寒波は北極からの寒気が5大湖を覆って湖水効果による風雪をもたらしていることが原因で、中西部と北東部では19日から20日にかけて寒さが続く見通し。南東部も記録的な寒波が予想され、19日朝の気温はマイナス10度台まで下がる見通し。

ニューヨーク州ランカスターやエリー郡では大雪のほか雷も観測され、エリー郡は非常事態を宣言して緊急車両を除く車両の通行を禁止した。ニューヨーク州のクオモ知事は州兵の出動を要請した。

CNN系列局WIVBによれば、バッファロー近郊ではナイアガラ大学女子バスケットボールチームの選手24人を乗せたバスが18日午前1時ごろから雪のため動けなくなった。
16時間以上たった18日夕の時点でまだ救助待ちの状態で、車内に閉じ込められて食料も底を尽きかけているという。
 ーーーーーーーーーーーーーー
   ニューヨーク州西部で150センチ超える積雪、5人が死亡  11/20 Bloomberg

  11月19日(ブルームバーグ):ニューヨーク州西部バッファロー近くでは5フィート(約152センチメートル)を超える降雪があり、州高速道路が閉鎖されたほか、少なくとも5人が死亡した。

米気象庁(NWS)によれば、多くの地域では20日にかけてさらに2フィートの降雪が見込まれている。

米アキュウェザーの気象予報士、ポール・ウォーカー氏は「今の時期では考えられない」と述べ、「狭い範囲でも地域によって大きく違う。ランカスターでは60インチの降雪があったが、北西に6マイル進めば3.5インチの降雪しかなかった」と続けた。

AP通信が地元当局者を引用して報じたところによれば、5人はいずれも嵐の中で死亡し、このうち3人は心臓発作が原因。

Buffalo-snow-cnn.jpg
 NY州バッファロー
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2531-11ad71e7

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん