fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

日銀追加緩和で国際金融資本は笑いが止まらない

   東京市場 売買代金5兆円越えの狂乱  11/5  「ひょう吉の疑問」氏から

11月4日(火)の東京市場(東証1部)の売買代金は5兆円を超えた。通常の倍以上である。
むろんこれを買っているのは日本人ではない。外国人が一挙に押し寄せてきた。
しかも短期筋である。
(※ 北風:外国人と言ってもむろん一般投資家ではない。国際金融資本の紐付きヘッジファンドである。)
彼らは何を狙っているのか。
日本株が上がると見て買っているのか。
イヤおそらくそうではあるまい。
株価を一時的につり上げているだけである。

いわば日米談合の仕手戦である。
仕手戦とは狙って株価をつり上げることだ。
東京市場が仕手戦の様相を呈している。
これに乗ったが最後、つり上がったところで一気に奈落の底に突き落とされる。
最後の参加者ほど悲惨である。
外人投資家は日本人がこの仕手戦に参加するのを待っている
だからもうしばらくは株価のつり上げが続くかも知れない。

しかしこれは何の経済実体もない株価操作である。
日本の輸出が伸びているわけではない。
日本の景気がいいわけではない。
日本人の給料が上がっているわけではない。
上がろうとしているのは消費税だけ
だ。
(※ だから、当然急落を見越している。
 急落の時期?ウォール街が自分たちの最大利益でタイミングを決める。)

こういう危ない相場に手を出すとひどい目に遭う。
しかし自分で手を出さなくても、国が勝手に我々の年金(GPIF)を株に投資することに決めたから、日本人はみんな損するのだが、それ以上損しないようにしたほうがいい。

黒田日銀の追加金融緩和が今回の円安・株高のきっかけだが、これは日本人のための金融緩和ではない。
株価操作のための金融緩和である。しかも外人投資家(国際金融資本)のための。

安倍はその頭の悪さゆえ、黒田はその腹黒さゆえ、ともに信用できない。
安倍にいたっては自分のやっていることの本当の意味がわかっていない。
こわい金融政策である。

(※ ゴロツキが権力を握るとこんなことになってしまった。
 総選挙の時にこんなことを「景気対策だ」と勘違いして支持投票した人々は、少しは反省しているのだろうか。)
関連記事

コメント

民家の壁、未だに

「経済へ、一直線」と書いた
「醜い」安倍氏の横顔新ポスター

を張っている。

この期に及んで正気を疑う。

Re: タイトルなし

> この期に及んで正気を疑う。
まったく同感です。
騙すマスコミに、騙される国民。
「経済へ、一直線」の「経済」が大富豪だけのこととも知らず。
同じ社会と思ってるのが大間違い。
大金持ちなどギョロ目の爬虫類で、同じ人間ではありません。
彼らの方では、一般国民を家畜同様と思っているのですから。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2504-696c189b

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん