fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

眼をそらしてはいけない!全区で枡添氏得票率=猪瀬氏得票×0.48の事実

 このグラフを掲載するのは三度目になるが、非常に重大な問題と考えるので再度掲載します。
 可能な方には拡散をお願いします
 
 私が非常に気になり心配なのは、かつて一時期に不正選挙についての発言が非常に多かったにも関わらず、この都知事選挙結果についての指摘が出てから、この指摘自体は一応拡散したにもかかわらずに、その後「不正選挙」の発言がNet上で減少していることである。

 不正選挙問題は事実としての民主制度の根幹であるから、選挙結果が不正に操作されているならば、すべての国民がその主権を行使できない。
 主権を剥奪されていることになるのは当然だ。
 この重大な問題がかつてはこの指摘が出る以前は、十分に可能性のある「疑い」として各方面で発言されていた。

 だが、事実は得票率の人為操作として暴露されたのだ。
 あまりにも常識を超えた事実ではある。
 だが、原発事故も世間の常識を超えた現実だったのである。
 もう「話」のレベルではなくなったのであるが、そうすると「不正選挙」の発言が減少したのである。

 眼をそらし、耳を塞いでいたら勝手に自然治癒するものではないのだ。
 あるいはこの常識を超えた事実に、国家権力の恐ろしさを感じ取って腰を抜かしたのかも知れない。
 それならば、国家権力の恐ろしさではなく、国民大衆のあまりの怖気づきというものだろう。

 もう一度、このグラフをよく見て、孫崎氏の発言と合わせ、判断してほしい
 如何に闘うかということも当然だが、眼をそらし、忘れるのではすべてがゼロであり、身も心も無限の奴隷に転落するのみである。
 見て知って、判断してこそ、物事は始まる。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 都知事選挙、全市区で舛添得票は前回猪瀬の0.48!
不正選挙

孫崎享のつぶやき
東京都知事選、桝添獲得票=猪瀬獲得票×0・48%をもう一度考えてみよう
2014-03-09 06:502
(配信がうまくいっていなかったようです)【注:(  )内は孫崎氏本人】

1:すでに配信したように、

① 桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ48%である。
② 石原氏の獲得数(最後の知事選挙)はほぼ0.60である
③ 日の出村、檜原村、奥多摩町 、大島 、利島、新島村等投票数の少ないところ、監視できる所はばらつきがある。


2:何故こう出来たかは横において、人為的操作がなければこの様な現象は起きない。 
 桝添氏票に0.48かけたものが得票数とされたことは多分間違いない。桝添氏の票は自民公明の組織票だからこういう現象が起こるという論はもっともそうである、
 しかし、自民党票は桝添200万、田母神に割れた、この中、全ての選挙区で同じように割れるという事はありえない

3:この現象は投票と言う民主主義の根幹に触れる問題である。
 多分、この操作を行った人はばれないと思ったのであろう。今後は、操作するのに、もっと巧妙にやるだろう。
 したがって事実の解明は今しかない。
 事実があまりに我々の常識から外れている。日本はそこまでひどくないという思いがある。
 しかし、事実は雄弁である。人工的操作がなければこうした結果は出ない。桝添反対勢力はいまこそ、この問題を徹底的に調査すべきである。

 これは東京都知事選挙だけでなく、全ての選挙につながる

 桝添と書いてある%は各々の区での「桝添獲得数÷猪瀬獲得数の%である。
 同じように石原の下は石原獲得数÷猪瀬獲得数の%である。
          桝添     石原
都全体         0.48 0.60
 千代田区 0.48 0,66
中央区 0,50 0.59
 港区   0,48 0.64
  新宿区 0,47 0.61
  文京区 0.51 0.62
  台東区 0.47 0.60
  墨田区 0.48 0.61
  江東区 0.50 0.61
  品川区 0,48 0.58
  目黒区 0,49 0.60
  大田区 0.49 0.60
  世田谷区 0.49 0.61
  渋谷区 0.45 0.62
  中野区 0,46 0,60
  杉並区 0.46 0.59
  豊島区 0.466 0.60
  北区 0.49 0.60
  荒川区 0.51 0.63
  板橋区 0.49 0.51
  練馬区 0.48 0.60
  足立区 0.50 0.60
  葛飾区 0.48 0.62
  江戸川区 0.46 0.60

 これらの数字を見て、桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ58%である。
 桝添と猪瀬は別人格である
 さまざまな点で異なりがあろう。区によって所得、年齢層など様々なものに異なりがある
 しかし、全ての区でほぼ60%程度と言う結果が出るであろうか。石原獲得数は猪瀬獲得数の%であり、これもほぼ同様の傾向がみられるが、ばらつき度合いはやや大きい。
 この結果は極めて深刻な意味合いを持つ可能性がある、

この傾向は多摩地区でも続く。しかし小さな村単位になると崩れる。
         桝添    石原
都全体      0.48 0.60
日の出村     0.55 0.699 
檜原村       0.67 0,86
奥多摩町     0,57 0,53
大島       0,67 0.94
利島        0,78 0,858
新島村      0.69 0.94  

 選挙関係者であれば、もう少し詳細な関連情報があろう。民主主義の根幹にかかわる問題である。
 是非何故このような事態に至ったか。検証する必要がある。
 ーーーーーーーーーーーーーーー
孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 3月9日
東京都知事選挙:「各区の枡添氏得票率=猪瀬氏得票×0.48で+-0.02内」の意味合いを理解すれば仰天する
しかし事態があまりにも深刻すぎて既成概念とかけ離れ、「まさか、ありえない」ですます。確率的に自然には発生しない現象だ

孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 3月9日
国際選挙監視団:日本は最早、自浄努力できない国だから、これから国政選挙がある時には、発展途上国のように、国際選挙監視団にきてもらったらいいかもしれない。

孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 3月10日
,米見習おうの日本。RT「風間薫・ムーアのメッセージ(01年)/ 国連事務総長に嘆願する。俺たちにゃもう、自分の国を治めたり、自由で公正な選挙をやる能力はない。俺たちにゃ、国連監視員、国連軍、国連決議が必要なんだ! 俺たちゃアもはや、発展途上のバナナ共和国に成り果てた!!

孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 3月12日
舛添獲得数=猪瀬獲得数×0・48問題:金曜日の日刊ゲンダイで私のコラム欄で取り上げる予定です。問題提起、突破口になるかもしれない。逆に反発は相当強いはず。ゲンダイに応援ください。

孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 3月13日
都知事選挙:RT 「 @kanomari1 不正選挙かどうかは、再開票すれば済む事です。 ところが高裁が再開票を認めない。別に、全ての票の点検を求めている訳ではない。 三箇所ぐらいを調べれば足りる 」
関連記事

コメント

ないと言い切った左

 知人に党員ではないのですが共産党に深く入り込んでいる人が居り、参院選後不正について聴いてもらったのですが、共産党からは、そのようなことはないと返事をもらったと言っていました。
 しかしこのグラフを見てしまったら、こんな偶然は有り得ないことに気付かれます。そこまで考えると共産党までが隠蔽して下り、仲間だということになってしまいます。
 この国は最早取り返しのつかない国になってしまっている事になります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

動けない議会内反対派であることは共産党も同じ

選挙投票による民主制度に依拠して存立している、いわゆる「議会政党」は共産党を含めて選挙結果の人為な不正操作を追及するのは非常に困難だと思う。
何故なら、自分たちの最大の武器である選挙が不正操作となれば、その議会政党の存立基盤が無くなってしまう。
両刃の剣なのだが、マスコミが野党の突出党を総叩きするのは目に見えているので、一方的な壊滅が待っている。
共産党について言えば、労働運動、民主運動など実際の現場の活動家層は、経験的には内心非常に「不正選挙の疑い」を持っていると思うのだが、合法的な行動でのみ運動を図る政党の立場上は「ない」としか言えないだろう。
他の野党も似たり寄ったりと思う。
この問題では「動かない」というよりは「動けない」が事実だろう。
この風潮は、関東で多くの人が内心では放射能を気にしながら、世間話にもできない状態と瓜二つの状態と思う。
マスコミの洗脳が圧倒的に優位な中で、この状態は簡単にただの「見ざるふり」から本当の「ない」に発展してしまうと考える。
各野党にとっては、放っておいても組織実態の消耗、減少、壊滅に進んでゆくわけだ。
もとより、国民主権の行使は選挙のみではない。
デモ、ゼネストなどの大衆運動から裁判などまで多くの方法がある。
ただ、共産党を含めて現在の政治勢力は、選挙制度に過度に依拠してきた。
街頭集会、行動などの大衆運動をあまりにも軽視してきた。
かつては労働運動などがある程度担ってきたのだが、解体されて企業内労組の「連合」となった今は中心を担う勢力が無くなってしまったことが重大な結果になっている。
情勢は暗いが、目をそらしては洗脳されるだけである。
しっかりと事実を見据えることで機会を逃さないことが、最重要と思うのですよ。



管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>動けない議会内反対派であることは共産党も同じ

誰もが・・・警察も選管も政治家も個人も・・動けない理由があって、つまり誰もが不正選挙を看過する。自国をあきらめて・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2250-d3f94fe7

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん