fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

ただいま被曝中(35)今日この頃

   今日この頃  4/11 「ただいま被曝中」氏から

だんだん、みなさま飽きてこられているようです。
活動も滞るようになってきました。
そうです、いい加減自分たちでなんとかしないと・・・

復興が進んでいません。
見た目には何でもないような状況になりました。
除染業者は景気が良いようですが。

タブーだから、全国的にフクシマ扱いを口にはしないだけで、まともな人ならやはり福島産の農産物は気持ち悪いでしょう。
フクシマ内のスーパーだって、福島産と県外産の値段を大幅に差をつけて売っています。
地元でさえそうしないと食べる人がいません。

そんなことない!と言うのなら、同じ値段で並べてみるといい。
味は福島産の野菜は抜群にうまいです。
本来なら同価格でも福島産が先に売り切れるはずなのです。

地産地消しないとね・・・と言いながら本音は『安いから』買っていきます。
みんなそういうものです。
当然です。

だから、売れているようでも復興はしていません。
このまま支援も終了するでしょう。
セシウムはまだまだ残ります。

今後は病気も増えてゆくでしょう。

責任を逃れている人々との戦いが長く続き、戦う人々が次々と死んで行き、うやむやになるかごく少数の生き残りがごく少額の保証を貰って終了するのでしょう。

泣く子と御上にはかなわない・・・
そしてまた新たな悲劇が生じて、再び隠蔽され、経済のために多くの人々が犠牲になるのでしょう。

人間はおろかです。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2232-cfedcb3e

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん