fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

ただいま被曝中(33)食の安全とは

   食の安全とは  3/28  「ただいま被曝中」氏から

原発事故後、福島を中心に土地が放射能汚染された。

こういう類の事を言うと
『風評被害がいつまでもおさまらないのはお前たちのような奴らのせいだ!』
と叱られる。

風評被害とは、正確に言うと、実被害があろうが無かろうが噂が広まる事による減収を指すようである。

まず言いたいのは、風評被害が広まったのは原発事故と政府の隠ぺいである事は間違いない。
活動家が放射能の危険性を訴える為ではない。

確かに市民団体の遣り口は汚い。
何でもかんでも悪い方に屁理屈で持って行く。
体制側をやり込める事ばかり考えていて、非常に見苦しい。
あたかも自分たちだけが正義で、自分たちの意に沿わない者は排除しようとする。
非常に自己中心的で、低い。

しかし、だとしても風評被害は東電と政府のせいである。
そして、何としても売ろう食わせようという第一次産業の方の責任も重い。
しばしば聞こえてくるのは、農家の方でも

『うちでは、自分たちが作ったものや福島産は食わないが、出荷はする』
というお話。

自分が食えない物を商品として出すというのはプロとして如何なものだろうか?

もちろんそう言う方ばかりではないであろうし、生活の為には仕事をしなければならない。
気持ちは理解する。
だがそれこそが経済至上主義の根幹ではないだろうか。
残念ながら、価値観や課題の主旨がどこまで行っても違うところにあるので、議論の余地はない。

よく言われているのは、医療被曝との比較についてである。
レントゲンは数百μSvでCTでも1.5mSvあるのに云々・・・
だからなんだというのか?

医療被曝は、賛否は別として、体内の検査というメリットと被曝のデメリットを秤にかけたうえでの選択的被曝である。
現在我々が置かれている環境は、メリットなしの強制被曝と安全安心経済の為という名の下の被曝斡旋環境である。

良いか悪いか、安全か安全でないかではなく、この辺をよく理解して権利を主張すべきと考える。
事故前の規制は0.6μSv/時は放射線管理区域(およそ5mSv/年)。
現在は20mSv/年。

出来るだけ1mSv/年を目指す。
なぜ放置してやりたい放題やらせるのか?
なぜ大丈夫だという政府の誤魔化しに加担するのか?

我々は何のメリットもないのに毎日ロシアンルーレットをやらされている。
確率的被害とはそういうことである。
たとえ一万発に一発の弾丸であっても、必ず誰かが引き当てる。

みんな、そのひきあてる人でさえ、自分は当たらないだろうとタカを括っている。
目の前で誰かの頭が吹っ飛べば、気づきようもあるのかもしれないが、直ちに影響が出ないため、判らない。

想像力のない人間には、どうやっても解らないのであろう。
こんな理不尽なことで、誰も死なせたくはない。
一万人に一人だから良いなんて言うな!

心から軽蔑する!
経済至上主義者達!
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2230-70edc174

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん