風邪を引いてしまいました
2014-04-07
3/30に、4、5日ほどお休みします。ということだったのですが、
もう休みが一週間を越してしまいました。
実はうかつにも「風邪」を引いてしまいました。
4/2の朝にいつものとおり冷たい水を飲み、たばこを吸うと、なにやらむせたように軽い咳が連発。
食欲は普通で、一日中ときおり咳が連発。夜になると喘息風の連発。
帰宅してからは暖房のないところでは、「悪寒戦慄」。
それでもビールを飲んで寝ました。
翌日未明に大汗。
これで熱は峠を越したのだろう。(と勝手な判断。)
食欲は普通の2/3くらい。
喘息風の咳連発は減少。
4/5.6(土日)熱は微熱くらい。
咳は出るが2、3回で痰は切れる。
食欲が戻らない。
ビールと焼酎は飲んでいる。
現在、7日未明にまた大汗。
そのまま寝ていても冷えてくるので、仕方なく起きて下着、パジャマを交換、枕も相当濡れているので代わりのものを探したが、見つからず。薄っぺらい座布団のような物を二つ折りし、間にこれも薄っぺらい小さいのを2枚挟んで頭に敷きました。
そんなわけで完全に寝不足。
実はこの高熱、咳、一週間くらいというパターンは、40代末ころから50代始めまで4年間に5回位かかっていました。
風邪というより一種の気管支炎症とは思います。
一件は新築コンクリートの湿気と雑菌です。
他はすべて春で、春の風塵を吸い込むため。
汚れの少い道路にしたり、車内での喫煙を止めました。
で走行中頻繁に外気をシャットアウトすることで十分な予防となりました。
もう15年以上もこのパターンの「風邪」を引いておらず、縁が切れたと思っていたのですが、どうも縁は続いていたようです
もう休みが一週間を越してしまいました。
実はうかつにも「風邪」を引いてしまいました。
4/2の朝にいつものとおり冷たい水を飲み、たばこを吸うと、なにやらむせたように軽い咳が連発。
食欲は普通で、一日中ときおり咳が連発。夜になると喘息風の連発。
帰宅してからは暖房のないところでは、「悪寒戦慄」。
それでもビールを飲んで寝ました。
翌日未明に大汗。
これで熱は峠を越したのだろう。(と勝手な判断。)
食欲は普通の2/3くらい。
喘息風の咳連発は減少。
4/5.6(土日)熱は微熱くらい。
咳は出るが2、3回で痰は切れる。
食欲が戻らない。
ビールと焼酎は飲んでいる。
現在、7日未明にまた大汗。
そのまま寝ていても冷えてくるので、仕方なく起きて下着、パジャマを交換、枕も相当濡れているので代わりのものを探したが、見つからず。薄っぺらい座布団のような物を二つ折りし、間にこれも薄っぺらい小さいのを2枚挟んで頭に敷きました。
そんなわけで完全に寝不足。
実はこの高熱、咳、一週間くらいというパターンは、40代末ころから50代始めまで4年間に5回位かかっていました。
風邪というより一種の気管支炎症とは思います。
一件は新築コンクリートの湿気と雑菌です。
他はすべて春で、春の風塵を吸い込むため。
汚れの少い道路にしたり、車内での喫煙を止めました。
で走行中頻繁に外気をシャットアウトすることで十分な予防となりました。
もう15年以上もこのパターンの「風邪」を引いておらず、縁が切れたと思っていたのですが、どうも縁は続いていたようです
- 関連記事
-
- 「観測史上初」「経験したことのない」など、「想定外」の異常気象にして責任逃れのためか (2014/08/23)
- ようやくSIMロック解除か (2014/06/29)
- 科学的価値は文学芸術とは違う、著作権も盗用もない (2014/04/30)
- NSAの盗聴を報道した2紙にピュリッツァー賞 (2014/04/16)
- 生還した袴田氏、彼を48年間死刑囚にした犯罪者たち! (2014/04/15)
- 風邪を引いてしまいました (2014/04/07)
- 4、5日ほどお休みします (2014/03/30)
- 危ないときほど信じてはいけないもの! (2014/03/25)
- マレーシア航空機はなぜディアゴガルシア基地へ? (2014/03/20)
- マスコミの異様な「STAP細胞」総叩き報道 (2014/03/16)
- 片山氏、佐藤弁護士3/7インタビュー:岩上 (2014/03/10)
コメント
お大事に!
ありがとうございます
最初の晩に缶ビール2本が良くなかったです。
身体を冷やすので、風邪が大喜びしていたような気がしますよ。
中高年の悪い標本か?
どうも。ゆっくり養生させていただきます。
身体を冷やすので、風邪が大喜びしていたような気がしますよ。
中高年の悪い標本か?
どうも。ゆっくり養生させていただきます。
お体お大事にしてください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お見舞い
お加減いかがですか?大事になさってくださいね。(からだあったかくしなきゃダメですよ!!)
おかげさまで
励ましとアドバイスをありがとうございます。
おかげさまで昨日から平熱、平常です。
湿気とか塵埃とかの原因が今一不明ですが、アレルギーなどないだけマシと言うものかも知れません。
皆さまもお気を付けください。
おかげさまで昨日から平熱、平常です。
湿気とか塵埃とかの原因が今一不明ですが、アレルギーなどないだけマシと言うものかも知れません。
皆さまもお気を付けください。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2227-83e7b735
風邪に「ビールと焼酎」で立ち向かうとは勇ましい限りです。が、ンで風邪が恐れをなして、潜り込んでしまいましたね~
・おかしいなと思ったら、すぐにビタミンCをノンで、暖かくして、休む~今からでも遅くはないす!
・漢方薬なら「柴胡桂枝乾姜さいこけいしかんきょうとう」辺りでしょうか、
・これからが大事な時期ですので、ゆっくり養生して、完全に治してください。
お大事に!!