報道しないマスコミ、山梨県が陸の孤島となっている、消防、救急、食料がない!
2014-02-16

観測史上最大の大雪となった山梨県は、全域が陸の孤島となっている。
人も物も移動できず、消防、救急も動けない非常事態が続いている。
運良く店にたどり着けても棚は空っぽだ。
なにより、今回の大雪について、こうした交通障害や非常事態になっていることを、マスコミがほとんど報道していないことが異様である。
Netなどの現地からの声は、どうしてこの大変な事態がニュースになっていないのか、疑問が多数出ている。
そして救出を願っている。
まさに原発と放射能の報道タブーを連想させる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
山梨県がヤバい!ほぼ全ての道路が雪で閉鎖!電車などもストップし、陸の孤島状態に!ホテルなどで数百人が孤立! 2/16 「真実を探すブログ」から
先日に降った大雪の影響で、山梨県が孤立無援の状態になっています。
主要な道路は大半が雪で使用不可能になっており、陸路はほぼ全てが使い物になりません。
また、電車なども有名所は殆どが止まっているため、こちらもまともに使うことはできない状況です。
そのため、各地で物流が途絶え、備蓄が少なかった場所では食料不足などが発生し、かなり切羽詰まった状態になっています。
高速道路で孤立した女性が車を捨てて、徒歩で家に帰ろうとした所、そのまま雪に巻き込まれて凍死。
富士河口湖町のホテルでは数百人の宿泊客が孤立無援になっているとのことです。
このホテルは電気、ガス、水道など全てのライフラインが完全にストップ。
残されたのは一日分の食料だけで、政府の救援部隊も暴風などに阻まれて、今も近づけていません。
山梨県の積雪量は甲府市で100センチを観測し、多い場所では160センチを超えています。雪は2月16日時点でも溶けずに残っているため、来週に気温が上昇するまでは、孤立無援の状態が継続しそうです。

☆山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客100名以上が孤立 ライフラインがストップ 雪崩発生 救援求める
URL http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20140216-00032683/
引用:
深刻な雪害に見舞われた山梨県。
富士河口湖町のホテル「精進レイクホテル」では、15日午前6時頃から電気、ガス、水道など全てのライフラインがストップ。
ホテルの従業員や宿泊客として滞在中の慶応大学の学生82名が孤立している。
また、周辺のホテルでも40名程の宿泊客がおり、同じく孤立している。
ホテルに続く国道が雪や道路に乗り捨てられた車によって、通行ができないため、自衛隊などの救援が現地に入る見通しは立っていない。
責任者の小林さんによると、ホテルに面した山の斜面では1メートル50センチ程の積雪がアリ、15日午前4時頃、雪崩が発生。ホテル1階のガラス窓を突き破って建物の中にも雪が入ってきた。幸い、ケガ人は出なかったが、現場では引き続き雪崩への警戒が続いている。
ホテルでは15日午前、地元の富士河口湖町役場に災害派遣を要請。
役場が自衛隊と協議した結果、ヘリコプターを派遣して、食料などの物資を空から落とす予定だった。
しかし、その後役場から「天候や道路の状況から空路、陸路とも現地には入れないと連絡があった。
:引用終了

☆山梨県内のニュース
URL http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/11.html
引用:
甲府地方気象台は15日午前、山梨県全域に出ていた大雪警報を解除した。最大積雪量は甲府114センチ、河口湖143センチでいずれも観測史上最大。
各地で車が立ち往生したり、家屋が倒壊するなど深刻な影響が出ており、山梨県は15日、陸上自衛隊第1師団に災害派遣を要請した。
甲府地方気象台によると、15日夜の県内は雲が広がり、雨や小雪が降るところもある見込み。16日は日中は晴れ、風が強まりそう。16日朝の予想最低気温は甲府0度、河口湖は氷点下1度。雪崩や落雪、路面凍結などに注意が必要。
帰宅途中の女性が凍死か 富士河口湖
富士河口湖町大石の県道で15日午前7時40分ごろ、「女性が雪の中に倒れている」と通行人から119番があった。
倒れていたのは笛吹市の店員女性(56)で、搬送先の病院で死亡が確認された。
現場は若彦トンネル近く。県警によると、死因は凍死とみられる。
大雪で車が動かなくなったため、女性が勤務先の同町内のコンビニエンスストアから歩いて帰宅する途中で死亡したとみている。
北杜で立ち往生の車は27台 富士河口湖ではバス乗客をヘリで救助
北杜市小淵沢町の県道・北杜富士見線で14日夜、多数の車が立ち往生した。県によると動けなくなった車は乗用車、トラック計57台。
県には当初「車百数十台が立ち往生している」との情報が寄せられていた。ドライバーなど73人が北杜市小淵沢支所に一時避難し、食料などの提供を受けている。
富士河口湖町の西湖付近で観光バスが積雪で立ち往生していた事故で、陸上自衛隊は15日夕、救助作業を始めた。
ヘリで乗客ら19人を順次救助し、忍野村保健福祉センターに搬送している。
甲府の雪崩、残りの2人を救助
県警豪雪対策警備本部によると、甲府市古関町の芦川大橋付近の県道で発生した雪崩で、巻き込まれた車4台の運転者計4人のうち、残っていた2人は15日午後1時ごろ救助され、横浜市消防局のヘリで甲府市内の病院に搬送された。先の2人は14日午後8時すぎに自力で脱出した。
人身事故は36件、雪崩16カ所
県警のまとめによると、大雪の影響で14日午前0時~15日午後6時に県内では36件の人身交通事故が起き、49人がけがをした。いずれも軽傷。物損事故は267件だった。
また、「雪崩が発生した」という通報は道路沿いなど16か所であった。
:引用終了

- 関連記事
-
- 災害、事故で私たちの命を守る3つのこと (2014/02/21)
- おばあちゃんたちが、大雪をかき分けて国道のドライバーたちを助けた (2014/02/21)
- 新潟県が独自に大規模な除雪救援に入っている、続々と開通 (2014/02/19)
- 中央道が開通!消防、救急、食料はこれから (2014/02/18)
- 鉄道車内に14日から900人、道路孤立車も同様か?山梨以外も大きな被害か? (2014/02/17)
- 報道しないマスコミ、山梨県が陸の孤島となっている、消防、救急、食料がない! (2014/02/16)
- PC遠隔操作事件、片山祐輔氏冒頭意見陳述 (2014/02/14)
- PC遠隔操作、弁護団と片山祐輔氏 (2014/02/13)
- PC遠隔操作事件、片山被告書面インタビュー (2014/02/13)
- 猫は飼い主を猫と思っている? (2014/02/05)
- 愛宕修験のイラン起源説 (2014/02/03)
コメント
不気味です。
何故か理由は分かりませんが、最近は天気予報も変です。
私が住む都市でも、急激な冷え込みがあり、水道の凍結や、大雪で物流が止まったり、自治体の廃棄物回収が出来なかったり等々があっても、何も報道されません。
天気予報でも大雪の情報が無いのに、朝起きると一面の雪で、またそれが降り止まずに何日も続いても、報道が無いのです。 それが理由で、仕事に影響がある企業も多いのに、何の情報も無いのは、一体、この国はどうなったのでしょうか。
オリンピックの報道は、延々としていても、身近な情報が無いのは、旧社会主義国か北朝鮮のようで不気味です。
私が住む都市でも、急激な冷え込みがあり、水道の凍結や、大雪で物流が止まったり、自治体の廃棄物回収が出来なかったり等々があっても、何も報道されません。
天気予報でも大雪の情報が無いのに、朝起きると一面の雪で、またそれが降り止まずに何日も続いても、報道が無いのです。 それが理由で、仕事に影響がある企業も多いのに、何の情報も無いのは、一体、この国はどうなったのでしょうか。
オリンピックの報道は、延々としていても、身近な情報が無いのは、旧社会主義国か北朝鮮のようで不気味です。
え? そうなんですか?
社会不安に繋がるから?
速報のテロップも流れないし、
確かに、TV見ていると、平和でのん気で、悩みなんか何もないみたい・・・怖いです。
いま23:30 この一時間、どこも気象情報、全く見かけず!結局深夜過ぎても気象関係のニュース、テロップ見かけず。
社会不安に繋がるから?
速報のテロップも流れないし、
確かに、TV見ていると、平和でのん気で、悩みなんか何もないみたい・・・怖いです。
いま23:30 この一時間、どこも気象情報、全く見かけず!結局深夜過ぎても気象関係のニュース、テロップ見かけず。
Re: タイトルなし
> この緊急事態に敏感に報道が対応していたら、救われた人がいようものを・・
・ 本当にそのとおりです。要は「これこれの事態が予想される、これこれの被害が出ていてこんなことを注意、警戒してください」との報道がまったくない。
パターンが原発の報道と似ていると思います。
> 急激な冷え込みがあり、水道の凍結や、大雪で物流が止まったり、自治体の廃棄物回収が出来なかったり等々があっても、何も報道されません。
・ そうなんですよ。数年前くらいならそういった被害の予想、注意などはうるさいくらいに報道で行っていたはず。ここ数年は明らかにスタイルが変わっています。
> 旧社会主義国か北朝鮮のようで不気味です。
・ 北朝鮮は軍隊と警察だらけの国だから、意外と指示伝達と通行禁止は早いのかもしれませんね。
どっちつかずの総無責任体制では日本の報道が最悪かもしれない。
> 23:30 この一時間、どこも気象情報、全く見かけず!結局深夜過ぎても気象関係のニュース、テロップ見かけず。
・ マスコミ報道が明らかにおかしいです。私も「真実を探すブログ」を見るまで山梨のことは気づきませんでした。
東京の大雪は大きく報道されましたが、その時も交通障害、帰宅難民などの被害状況は探すが大変困難。社会不安らしきものへの過剰反応というか、マスコミ社内で独裁的な規制を行っているようにも思えます。
・ 本当にそのとおりです。要は「これこれの事態が予想される、これこれの被害が出ていてこんなことを注意、警戒してください」との報道がまったくない。
パターンが原発の報道と似ていると思います。
> 急激な冷え込みがあり、水道の凍結や、大雪で物流が止まったり、自治体の廃棄物回収が出来なかったり等々があっても、何も報道されません。
・ そうなんですよ。数年前くらいならそういった被害の予想、注意などはうるさいくらいに報道で行っていたはず。ここ数年は明らかにスタイルが変わっています。
> 旧社会主義国か北朝鮮のようで不気味です。
・ 北朝鮮は軍隊と警察だらけの国だから、意外と指示伝達と通行禁止は早いのかもしれませんね。
どっちつかずの総無責任体制では日本の報道が最悪かもしれない。
> 23:30 この一時間、どこも気象情報、全く見かけず!結局深夜過ぎても気象関係のニュース、テロップ見かけず。
・ マスコミ報道が明らかにおかしいです。私も「真実を探すブログ」を見るまで山梨のことは気づきませんでした。
東京の大雪は大きく報道されましたが、その時も交通障害、帰宅難民などの被害状況は探すが大変困難。社会不安らしきものへの過剰反応というか、マスコミ社内で独裁的な規制を行っているようにも思えます。
思い出すのは阪神大震災のことです。
政府がとんでもない状況を知ったのは米国からの連絡で、それから朝のテレビで様子を見たのです。
自衛隊の投入が遅れたのは、県からの要請を待っていたからです。
これもテレビで県庁庁舎が潰れているの見て、やっと直接投入したのでした。
テレビが県庁庁舎を写さなかったら、まだ待っていたことでしょう。
マスコミがこれを過小に報道していたら、どんなに戦力の初期投入が遅れたことか。
6000人超のはほとんどがその日の大火災で念入りに焼死させられたわけでした。
兵庫県庁はほとんどの職員が出勤出来る状態でなかったことは言うまでもありません。
舛添は、大雪など大したことではないといったそうだが、山梨県庁も、市町村も出勤できない職員が多数に上ったことと思います。
職員が半分なら組織体制の能力は3分の1に落ちてしまいます。
消防も救急も道路の復旧も非常に困難になっているはずです。
つまり、舛添は「カケラほどの想像力もない人間」「周りの部下から意見を吸収しない人間」です。
だが、その前にマスコミのこのような「社会不安に結びつきそうな記事は極力小さく扱う」態度は大変危険であり、被害者を増加させる意味で犯罪行為です。
政府がとんでもない状況を知ったのは米国からの連絡で、それから朝のテレビで様子を見たのです。
自衛隊の投入が遅れたのは、県からの要請を待っていたからです。
これもテレビで県庁庁舎が潰れているの見て、やっと直接投入したのでした。
テレビが県庁庁舎を写さなかったら、まだ待っていたことでしょう。
マスコミがこれを過小に報道していたら、どんなに戦力の初期投入が遅れたことか。
6000人超のはほとんどがその日の大火災で念入りに焼死させられたわけでした。
兵庫県庁はほとんどの職員が出勤出来る状態でなかったことは言うまでもありません。
舛添は、大雪など大したことではないといったそうだが、山梨県庁も、市町村も出勤できない職員が多数に上ったことと思います。
職員が半分なら組織体制の能力は3分の1に落ちてしまいます。
消防も救急も道路の復旧も非常に困難になっているはずです。
つまり、舛添は「カケラほどの想像力もない人間」「周りの部下から意見を吸収しない人間」です。
だが、その前にマスコミのこのような「社会不安に結びつきそうな記事は極力小さく扱う」態度は大変危険であり、被害者を増加させる意味で犯罪行為です。
今日ようやくニュースでやっててびっくりだよ
山梨って意外に普段雪降らないからこりゃ大変な事態だよ
山梨って意外に普段雪降らないからこりゃ大変な事態だよ
今日ニュースを見ていたらバリ島で不明の女性云々の情報の方がトップニュースで、豪雪は二番目だったな
どう考えても山梨県全体が孤立状態とかとんでもない大ニュースだろw
どう考えても山梨県全体が孤立状態とかとんでもない大ニュースだろw
今日の国会で、緊急動議?の提案があっていいのではと思ったが、危機意識が誰もなかったのか、目の前の大災害を傍観していた。
そして、TV各社、なぜか「みんな一緒」の報道体制のように見える。なぜ昨夜は、どこも報道しなかったのか、報道がしっかりと危機意識を持って国民に知らせていたら、災害はもっと抑えれたはず、TVという報道機関はこの大災害時に報道せず、くだらない番組で貴重な時間を浪費した。こんな時の為の放送だろう。
特にNHK,公共放送なのに昨日は危機的状況を一切放送しなかった。NHK会長があんなだからこんなことになるんだ。重大な過失、または許さざる職務怠慢、業務上過失致死もあり得る。
「防災体制」「防災意識」って、どこにあるのか。国の最高責任者は、その時、テンプラ喰ってったんだよね。
そして、TV各社、なぜか「みんな一緒」の報道体制のように見える。なぜ昨夜は、どこも報道しなかったのか、報道がしっかりと危機意識を持って国民に知らせていたら、災害はもっと抑えれたはず、TVという報道機関はこの大災害時に報道せず、くだらない番組で貴重な時間を浪費した。こんな時の為の放送だろう。
特にNHK,公共放送なのに昨日は危機的状況を一切放送しなかった。NHK会長があんなだからこんなことになるんだ。重大な過失、または許さざる職務怠慢、業務上過失致死もあり得る。
「防災体制」「防災意識」って、どこにあるのか。国の最高責任者は、その時、テンプラ喰ってったんだよね。
何食ってたらよかったんだ?
「テンプラ喰ってた」・・危機感のないし首相の動静について。
>2月15日は午前中を公邸で過ごし、2時30分すぎにソチ五輪フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦選手に電話かけ祝福、
その後自宅へ。
2月16日はほとんど私邸で過ごし、夕方に赤坂の天ぷら料理店で支援者らと2時間ほど会食したという内容のもの。
大雪災害の人に対して一言もない。
>2月15日は午前中を公邸で過ごし、2時30分すぎにソチ五輪フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦選手に電話かけ祝福、
その後自宅へ。
2月16日はほとんど私邸で過ごし、夕方に赤坂の天ぷら料理店で支援者らと2時間ほど会食したという内容のもの。
大雪災害の人に対して一言もない。
テレビと一心同体のくず政府
山梨県だけではないのですが、例えば山梨県全域が陸の孤島になっていること。
14日の段階で自衛隊を大規模投入し、除雪機械とオペレーターの支援、ヘリの支援など本気で取り組まなければならないはず。
米国などは即時に非常事態令です。
マスコミが不安に結びつくような報道を極力抑えたものですから、結果の被害が大きくなってしまいました。
わかったことの二番目は、この政府は阪神大震災から何も学ばず、相変わらずテレビ報道でものを考えているということ。
都道府県からでも、県警からでも、独自の内調やら、仮にマスコミが過剰な報道抑制をしても情報源はいっぱいあるはず。
報告を求めもしない、あるいは報告されても検討しない。
テレビが騒がないと、何事もピンと来ない、感じない人間たち。
しょうがないから、また言ってあげましょう。
「くず」
14日の段階で自衛隊を大規模投入し、除雪機械とオペレーターの支援、ヘリの支援など本気で取り組まなければならないはず。
米国などは即時に非常事態令です。
マスコミが不安に結びつくような報道を極力抑えたものですから、結果の被害が大きくなってしまいました。
わかったことの二番目は、この政府は阪神大震災から何も学ばず、相変わらずテレビ報道でものを考えているということ。
都道府県からでも、県警からでも、独自の内調やら、仮にマスコミが過剰な報道抑制をしても情報源はいっぱいあるはず。
報告を求めもしない、あるいは報告されても検討しない。
テレビが騒がないと、何事もピンと来ない、感じない人間たち。
しょうがないから、また言ってあげましょう。
「くず」
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
> コア部隊は大規模の予感。狂犬のよう。
・ そうですね。まるで蛆のように次々とゴロツキ右翼が湧いてきます。
どうもやはり97年デフレ開始あたりから、マスコミの右傾化と自民党内部へのマスコミ介入によって長期戦略的に人事支配されてきた集大成では。
安倍の党内基盤は、統一教会、創生日本、神道政治連盟、家庭教育支援議員連盟など極右オカルト的な基盤となっている。
このうち統一教会はその北朝鮮と親しい(米国、北朝鮮のマッチポンプ)国際勝共連合によるもので、そこから北朝鮮ラインができている。
ただ、これらを安倍某が統制しているとは考え難い。
黒幕はやはり、読売、産経系統のマスコミと統一教会では、と思うのですが、どうでしょうね?
・ そうですね。まるで蛆のように次々とゴロツキ右翼が湧いてきます。
どうもやはり97年デフレ開始あたりから、マスコミの右傾化と自民党内部へのマスコミ介入によって長期戦略的に人事支配されてきた集大成では。
安倍の党内基盤は、統一教会、創生日本、神道政治連盟、家庭教育支援議員連盟など極右オカルト的な基盤となっている。
このうち統一教会はその北朝鮮と親しい(米国、北朝鮮のマッチポンプ)国際勝共連合によるもので、そこから北朝鮮ラインができている。
ただ、これらを安倍某が統制しているとは考え難い。
黒幕はやはり、読売、産経系統のマスコミと統一教会では、と思うのですが、どうでしょうね?
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2138-fbac6643
職場は、「臨時休校」みたいな処置はとれなかったのか?
防災意識はどうなっているのだろう
この緊急事態に敏感に報道が対応していたら、救われた人がいようものを・・
なぜ、おめおめと、この天候に外に出るのか、自然の猛威を分かってないのでは? 報道は警報を鳴らし続ける義務があったのに、NKH、なにをやってる?
報道の責任と管理者の判断ミスだとおもう。
天気予報があっても、このありさま、原発事故に、サラリーマンが対応できるわけない。