NHKのインタビュー、大使とワシントンは拒否!
2014-02-15

殺戮
NHK会長、経営委員の相次ぐ暴言とそれを公認している安倍政権。
欧米アジアから、いや世界中から、政府NHKぐるみで戦争犯罪否定の極右と批判されている。
いまや、NHKのインタビューなどに応じるのは、北の将軍様テレビのインタビューに応じることと同じ位置づけになっている。
ということだ。
私はNHKを「くず」とはいわない。
偏向、捏造、隠蔽を常習とするNHKは、ゴロツキ政権の官製放送局だ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
米大使館がNHK取材に難色 百田尚樹氏の発言理由に 2/14 共同 サンスポ
NHKがキャロライン・ケネディ駐日米大使のインタビュー取材を米国大使館(東京都港区)に申し込み、調整を進めていたところ、経営委員を務める作家百田尚樹氏の東京裁判や南京大虐殺をめぐる発言を理由に大使館側から難色を示されていたことが14日、複数の関係者の話で分かった。
NHK広報部は「取材・制作の過程に関わることについては回答を差し控える」とコメント。米国大使館は「大使のスケジュールはお話ししないことになっている」としている。
NHKの最高意思決定機関である経営委員会委員の発言の影響が、報道の現場に及んでいることが明らかになったのは初めて。
関係者によると、NHK報道局国際部の取材班は昨年11月15日のケネディ大使着任直後、大使館の報道担当官にインタビュー取材を申し込んだ。その後、大使館側から総合テレビの報道情報番組「クローズアップ現代」で放送するよう要請があり、交渉を続けていた。
ところが2月上旬、取材班が大使館を訪問したところ、報道担当官から「百田氏の発言でインタビューの実現は困難になった。大使本人とワシントンの意向だ」との趣旨を伝えられた。
その後、取材の可否について正式な連絡はないという。
百田氏は3日、都知事選に立候補した元航空幕僚長の田母神俊雄氏の応援演説をした際、米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で「東京裁判はそれをごまかすための裁判だった」と述べた。
さらに1937年末に南京を占領した旧日本軍が捕虜や市民らを虐殺した南京大虐殺に関しても「38年に蒋介石がやたらと宣伝したが、世界の国は無視した。そんなことはなかったからだ」と発言した。
発言をめぐっては、米国大使館が8日、米政府の公式の統一見解として「非常識だ」と批判。
中国外務省も南京大虐殺に関する発言に強く反発するなど、国際的に波紋が広がっている。(共同)
- 関連記事
-
- 秘密保護法強行採決に抗議、靴を投げたAさんが未だ拘置 (2014/02/23)
- 馬鹿が同じレベルの人間を集めた政権 (2014/02/22)
- 中国の日本兵と銃後の日本人、闇と光 (2014/02/16)
- 安倍「私が最高責任者だ」大放言に党内からも非難 (2014/02/15)
- 「つくる会」系教科書強要 安倍政権が沖縄竹富町に直接圧力 (2014/02/15)
- NHKのインタビュー、大使とワシントンは拒否! (2014/02/15)
- 日刊ゲンダイがゴロツキ政権を批判、さらに罵倒! (2014/02/14)
- メディアの沈黙と自公組織票で勝った舛添:仏ルモンド紙 (2014/02/14)
- 「北の将軍様」もびっくりの危険人物がメディア統制:ペセック (2014/02/11)
- ゴロツキ右翼が握ったNHK:英ガーディアン紙 (2014/02/11)
- 日本の二倍になった中国のGDP (2014/01/24)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/2132-bbb308ec