昨夜の休肝日はよく眠れなかった
2011-03-09
そう重要な考えごととか、迷いごとがあったわけではありません。
あまり守っていない、久しぶりの休肝日にして、昨日は酒を絶ったのです。
そう、たった一日。
三週間ぶりの休肝日でした。
普段は、もちろん酒飲んでますので、寝酒というやつで熟睡しております。
たまの休肝日も何故か夜中時々うつらっとか小便とか3、4回意識は戻りますが、他は眠っているようです。
昨夜はそれがどうも朝方まで意識があり、何となく2、3時間しか眠っていない感じです。
きっと、きのうは身体の運動量が足りなかったのかな。
などと思っているが、定かではない。
まあ、きっとそんなことだろう。
今夜は休肝日あけだ(笑)!!!
あまり守っていない、久しぶりの休肝日にして、昨日は酒を絶ったのです。
そう、たった一日。
三週間ぶりの休肝日でした。
普段は、もちろん酒飲んでますので、寝酒というやつで熟睡しております。
たまの休肝日も何故か夜中時々うつらっとか小便とか3、4回意識は戻りますが、他は眠っているようです。
昨夜はそれがどうも朝方まで意識があり、何となく2、3時間しか眠っていない感じです。
きっと、きのうは身体の運動量が足りなかったのかな。
などと思っているが、定かではない。
まあ、きっとそんなことだろう。
今夜は休肝日あけだ(笑)!!!
コメント
ヘミシンク
かず23さんへ
ありがとうございます。
私の場合は、きっと休肝日を宣言したのがストレスになっているんですよ。
(この考え方もひどいかしらね(笑い))
ヘミシンクも調べてみます
いろんな種類があるようですね。
私の場合は、きっと休肝日を宣言したのがストレスになっているんですよ。
(この考え方もひどいかしらね(笑い))
ヘミシンクも調べてみます
いろんな種類があるようですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/203-c763ff4b
お酒を普段の半分にして。
深い眠りが得られますよ。