fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

広瀬隆:迫る危険を感じない日本の危機

 20121217広瀬

   「本当に危険な事が身に迫っていながら、 日本人が今危機感を持っていない」広瀬隆氏 9/21青森 書き起こし「kiikochan.blog」から

今までも数えきれないくらい青森県で、主に核燃料を中心に学習会、講演会など何度も来て、
皆さんにどこかでお会いしていると思いますが、
今日は憲法の事をお話しして下さいという事で、ちょっとビックリしましたが、
実は今年に入りましてから私は福島や東京で、このテーマで何度か話をするようになりました。
私は70歳ですが、今、この事がおそらく会場のみなさんのお顔を見て、若い人はそんなにいないので、失礼ですが、大体お分かりだろうと思います。

我々は本当にですね、今原発の問題だけではなくて、
本当に今、これは、「日本は危ない」という危機感をみんな持っています。
で、我々みたいな歳になりましたらもうなにが起こっても平気ですから、
きちっと言いたい事をですね、言ってからじゃないと、ちょっと死ねないという気持ちでいます。

というのは、あの、今日は福島原発になっていますけど、
本当に言いたい事は「人権」という問題です。

実を言いますと、今日、ビックリしたんですが
先ほど岩手県の宮古からわざわざお一人今日会場にいらっしゃって下さっていて、
私は原発の問題だけじゃなくて、今津波の被災者の方達が仮設住宅に入っていて、
しかも震災復興資金を国中で火事場泥棒やっているって。
もう、こういうのを見るたびに、毎日はらわたが煮えくりかえるような思いで新聞を見ています。

「本当にひどい国だ」という実感を持っているのは私だけじゃないんですね。
それが、表に、形にならない

IOCの国際会議で総理大臣が大ウソをついても平気で国民が生きている。
「こんなのが国なんだろうか」
みんな内心では思っています。
テレビに向かって罵詈雑言(ばじぞうごん)を投げかけているんですが、

やはり、本当に危なくなってきたなと思うのはですね、
集団的自衛権」の問題と、「秘密保護法案」のいろいろ。
そういう、怪しげというか本当に危険な事が身に迫っていながら、
日本人が今危機感を持っていない
ので、

この事は今日はしっかりお話しして、皆さんが、何人でもいいんです。
お一人ずつが周りに伝えていく事をしていかないと、取り返しのつかない事になってしまいます。

今、ギリギリの岐路に立っているのが私たち日本人だと思いますので、
今日は技術論よりもですね、人権と憲法の問題をしっかりとお話ししていきたいと思います。

今の新聞記者、テレビの報道記者は、もうまるで、我々が知っている常識の歴史を何も知らないでですね、
日本国憲法はGHQが押し付けただなんて、デタラメを言っているんですが、
それをきちんと私が今から論説をしますので、最後まで聞いて下さい。

まずはですね、青森県の全ての人に聞いていただきたい事がありますが、
青森だけじゃないんですが、
ともかく今、報道を見ていて、
一番大事な福島県の惨状がですね、どうなっているのか?という事を日本は伝えていません

今もって福島第一原発の現地は危機一髪の状況で、
一昨日、昨日の夜でしたかね、深夜でしたから。
東京に、私は東京の人間ですから、東京にグラグラグラッてきまして、
しばらく揺れて、それですぐにラジオを付けましたら、

福島第一のすぐ南のいわきで今度は内陸地震なんですね、震度5強で、
福島の人達がどれだけ怖かっただろう
と思いますが、
我々東京に住んでいても怖いわけです。いま、そんな状況です。

それから特に青森の人たちにはなんとしても聞いていただきたいのは
高レベル放射性廃棄物の行き場がないという状況を、今だれも議論していない
こんなおかしなことで再稼働なんてく事を言っているんですね。
これはもう、キチガイ国家ですね。
この事をまたお話します。

それから、再稼働について言いますと、今日は詳しくお話しできません、時間の関係で。
だけどポイントだけ言っておきますよ。

実はつい先週ですね、福井で集会がありまして、
大飯原発の4号機が停止をしまして原発がもう一回ゼロになりましたので、それで集会がありましたが、
そこで私が一番強く訴えた事はこの3つなんですが、燃料。
これからまた福井県で原発再稼働しよう、
あるいは西日本の伊方原発、玄海、川内原発が候補になって運転しようとしていますが、

再稼働するという事は「電気を出すという事ではない」んです。
これは「燃料棒にもう一回火を付ける」という、大変な事
なんですね。

それが福井県で言いますと、去年2月20日に一回高浜原発が止まった時に、
関西電力の原発が全部ゼロになったんです。
それをですね、ご存じのように去年の7月にまた動きだしてしまったために、
先週またようやく止めた。
止めたという事は福井県には一番熱い燃料があります。
今の福島と同じような危険な状態にあるわけです。
その怖さが全然みんな分かってない
んですね。

これから原発を再稼働しようという事は、
もう一回ですね、とてつもない熱い燃料を作るという事
です。

それから、第二は
大事故を想定して再稼働しようとしているということです。
これはもう、全国各地の再稼働候補地の人達は戦々恐々としている事ですが、
逃げ場所がないですよね、事故があったら。

これは今からお話をしますけど、全部廃墟になるわけです。
その廃墟になるのも、とにかく事故が起こったらどこに逃げるかという議論をしているんです。
これもキチガイ国家です
よ。
事故が次にあったらもう終わりなんですから。

それをですね、今の規制委員会は平気でそういう事を議論しているわけですね、10km圏内とか。
そういうんじゃない


それからもうひとつは大地震は活断層で起こるんじゃないんです。断層が見えなくてもそこで起こるんです。

あと、電気は足りている事はもう、誰も国民は承知です。
経済崩壊なんかは防ぐ事は出来ます。
今、経済の問題はそういうところにあるんじゃないです。

私は今日、東京からこちらに向かいましたけど、
「本当に青森は新幹線が通って立派になったのか?」って聞きましたら、
「そんなことはない」とおっしゃってます。
本当に、昔だったら盛岡で一回降りて、
あそこで、焼き肉屋で飯を食ってゆっくりこっちへ向かっていたのがですね、途中下車が出来なくなって、
こういう不便な鉄道になってしまいました、我々から見ますと。
そんなものがですね、これからどんどんやってくるという、今の国家の状況です。
 ーーーーーーーーーーーーーーーー
 このブログ内の広瀬隆氏関連ページ

・ 情報を隠して危機を煽る政府と東京電力
・ 広瀬隆:原発震災の破局は避けられるか
・ 広瀬隆:放射能汚染列島ニッポン
・ 広瀬隆インタビュー浜岡停止後の課題
・ そして誰もいなくなった:航空の現代
・ 東京地検に刑事告発(記者発表):広瀬隆
・ 刑事告発記者発表(質疑応答):広瀬隆
・ 原因は津波ではない、地震による配管破断
・ 広瀬隆:原発全廃へ決戦、運命の2012年
・ 4号機崩壊の予感、滅亡:広瀬隆
・ ガンダーセン、広瀬隆:4号機にひびが入ったら
・ 広瀬隆・川内対談(1)~(4)
・ 広瀬隆、落合恵子、中嶌哲演ハンスト声明
・ 広瀬隆、自主避難の長谷川氏記者会見、田中俊一は犯罪者
・ 広瀬隆10/26電話インタビュー
・ 広瀬隆12/14郡山講演(1)~(7)
・ 広瀬隆3/9「なぜ俺は怖がっている
・ 広瀬隆:活断層無くても自身は起こる
・ 広瀬隆:原発被害者の状態が隠されている
・ 広瀬隆:侵略の歴史、竹島尖閣はどこの領土か
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/1949-b824ea24

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん