・・・Jヴィレッジでキャンプを:サッカー協会副会長
2013-09-13
Jヴィレッジでキャンプを 20年五輪で田嶋副会長 9/12 共同通信
日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三副会長は12日、2020年東京五輪開催決定を受け、東日本大震災後に東京電力福島第1原発事故の対応拠点となっているナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」について「(サッカーで)東京五輪のキャンプ地の中心になると思う」と述べ、練習施設としてできるだけ早い時期の復興に期待を寄せた。
Jヴィレッジで活動していたエリート選手育成校「JFAアカデミー福島」は震災後に静岡県御殿場市に移転している。
発足が決まっていた「Jヴィレッジ復興サポートプロジェクト」のメンバーにはJヴィレッジの上田栄治副社長ら6人が決まった。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
絶句。
常識はずれの人たちとは思っていましたが。
頭が完全にハズレてますね。
IOCとかも同じか。
ちなみにこんな顔だそうです。
頭の中を思うと、すごく気持ち悪いですね。

日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三副会長は12日、2020年東京五輪開催決定を受け、東日本大震災後に東京電力福島第1原発事故の対応拠点となっているナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」について「(サッカーで)東京五輪のキャンプ地の中心になると思う」と述べ、練習施設としてできるだけ早い時期の復興に期待を寄せた。
Jヴィレッジで活動していたエリート選手育成校「JFAアカデミー福島」は震災後に静岡県御殿場市に移転している。
発足が決まっていた「Jヴィレッジ復興サポートプロジェクト」のメンバーにはJヴィレッジの上田栄治副社長ら6人が決まった。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
絶句。
常識はずれの人たちとは思っていましたが。
頭が完全にハズレてますね。
IOCとかも同じか。
ちなみにこんな顔だそうです。
頭の中を思うと、すごく気持ち悪いですね。

- 関連記事
-
- 放射能汚染の中でオリンピック!ブラック国家 (2013/09/23)
- 進む東京湾の汚染、6月最大点は48倍 (2013/09/21)
- 東電を無罪、原発反対者を告訴する日本:ル・モンド紙 (2013/09/17)
- 作業員の遺言「原発は配管破断落下で電源喪失」 (2013/09/15)
- 目くらましオリンピック:仏緑の党 (2013/09/14)
- ・・・Jヴィレッジでキャンプを:サッカー協会副会長 (2013/09/13)
- 続く失態、疑わしい日本の原発事故処理:NYタイムス (2013/09/13)
- 放射能オリンピック (2013/09/09)
- 僕の遺書があっても自殺ではない:泉田知事 (2013/09/09)
- 非常に怪しい凍土遮蔽:馬淵 (2013/09/08)
- 小出:9/1さようなら原発講演会 (2013/09/05)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/1927-2d48d79c
安倍首相は神になって
放射能を完全にコントロールし
大地は安心にするといって
世界から大拍手うけたけど・・
なんていう時代だろうね
選手たちは 「守ってくれない」責任者を持って大変だね
自分が ノーと言わなければ
自分が 不幸のタネを背負ってしまう
国も 社会も責任は 取らない
一旦「弱者」になったら 「お荷物」に扱われる
選ぶのは自分だ