沖縄高江のヘリパッド工事が強行されようとしている
2011-03-01

東京ではアメリカ大使館への抗議行動に対して、警視庁が道路を封鎖して妨害し、暴力的に二人不当逮捕。
「高江にヘリパッドを造らせるな」
通行妨害と抗議文の受け渡しに関して、警視庁は米国大使館の下請けであることを暴露してしまった。
沖縄高江の米軍ヘリパッド工事の強行について、例によってテレビ、全国紙は報道していない。
沖縄タイムスが載せている。
辺野古浜通信から
2011年02月28日
【高江】駆けつけた市民が、路上での一切の作業を止めています。
今朝7時半頃、N1地区に10トンダンプ1台、ユニック1台、2トン車3台、軽トラ1台、沖防・作業員の車約15台で作業に来ています。
駆けつけてくださった40名の行動により、今日は作業はさせていません。
膠着状態が続いているなか、国会議員の山内徳信さんや嘉手納爆音訴訟団も訪れています。
こちらの求めている話し合いには一切応じない一方、SLAPP裁判などで住民を恫喝し、小さな集落にあり得ない数の作業員、作業者を投入して、住民の生活さえママならに状態にまで追い込んでいる沖縄防衛局、防衛省、内閣府、官邸などに、またそれを許している東村、沖縄県に・・・・丁寧に、しかし、しっかりと抗議の意志を伝えていきましょう。
現場を支えるのは、多くの人びとの電話、FAX。
高江は遠いけど抗議や要請で支援できるというばあいの宛先。
1)内閣、防衛省、防衛局に抗議をお願いします。
*沖縄防衛局 098-921-8131
*防衛省03-5366-3111
*内閣官房 03-5253-2111
*総理官邸 03-3581-0101
2)県知事、東村村長に工事即時中止・建設反対表明を要請して下さい。
*沖縄県知事公室 098-866-2460
FAX 098-869-8979
*東村役場 0980-43-2201
FAX 0980-43-2457
3)あなたの応援している、沖縄県議会と市町村の議員・政党に工事即時中止・建設反対決議を採択するよう申し入れてください。
4)全国のあなたの市町村で、反対決議を採択するよう働きかけて下さい。
5)地元の国会議員に、沖縄への暴挙を辞めるよう、訴えてください。
国会議員名簿by村野瀬さん(2008年3月4日更新)
民主党への働きかけをお願いします。名簿by村野瀬さん
「横暴を許す限り、次回絶対に投票よ!」など
6)マスコミ各社の窓口に高江、上関で行われている暴挙、スラップ訴訟を報道するよう働きかけてくだだい。
- 関連記事
-
- 「主権回復の日」は屈辱の日、独立国か? (2013/03/09)
- オスプレイ配備を撤回せよ、那覇市民大会 (2013/01/23)
- 欠陥機、女性暴行、侵入殴打破壊。沖縄はもはや無法地帯 (2012/11/07)
- 県民が普天間基地を封鎖、沖縄は植民地ではない (2012/09/30)
- オスプレイ配備拒否集会、10万人を超す (2012/09/10)
- 標的の村、高江住民を告訴した国 (2012/09/03)
- 「普天間」固定化などと言う沖縄への脅し (2012/02/06)
- [評価書未明搬入]姑息なあまりに姑息な! (2011/12/31)
- 沖縄高江のヘリパッド工事が強行されようとしている (2011/03/01)
- 辺野古はいらん、金と自衛隊をよこせ。G・カーティス (2011/03/01)
- 普天間撤去問題の解決は、難しくない。 (2010/04/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/187-2a8f6881