癌の縮小(奏効率)で患者は延命しない
2012-05-17
抗癌剤によって癌が縮小あるいは消滅しても、それらの副作用で健康を損ない早死するようだ。
とりわけ胃癌、肺癌についての抗癌剤化学療法は、何の延命効果も無い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
癌の縮小(奏効率)は延命を意味しない 5/9 「異端医師の独り言」から
抗癌剤化学療法は、複数の薬剤を組み合わせる(多剤併用療法)。」 それは、たいていの薬剤の容量制限因子(=生体が、耐えうるぎりぎりの量を投与した時に生ずる副作用)は、骨髄抑制。
だから骨髄抑制の強い薬剤と、比較的軽い薬剤、例えば、シスプラチン(腎毒性)、ビンカアルカロイド(血小板毒性)、アドリアマイシン(心毒性)などを組み合わせる。
かつて、有効性は奏効率で表わされてきた。これは、治療前後にがん病巣の大きさを比較し、完全消失(CR)、50%以上の縮小(PR)、変化なし、増大などと分類し、CRと PRの占める割合をもって奏効率と言う。
ところが、ほとんどの固形癌に対して奏効率が高い、すなわち、有効と判定されても、癌化学療法には延命効果がないことが明らかにされてきた。
がん病巣が縮小しても元気で長生きできなければ、つらい治療を受ける意味がない。
現場の医師が「がん病巣の縮小」を「延命効果」と混同し、結果、患者を死ぬまで癌と闘わせる。
これは医者の勉強不足、あるいは「化学療法学会」「癌治療学会」「制癌剤適応研究会」…とか 4流以下の「学会」で勉強した気分になった「洗脳された」医師が繰り返す悲劇だ。
最近、一流の癌治療専門誌(欧米誌)に掲載される論文要旨には、「奏効率」の文字はなく、無病生存期間(DFS:がんが消滅し、また現れるまでの期間)あるいは無進行期間(PFS:がんの進行が止まり、再び大きくなるまでの期間)は、3ヵ月延長したが、総生存(overall survibal;OS])は変わらなかった」と記される。
抗癌剤で「治せる転移のあるがん」は「白血病、睾丸腫瘍、胎盤の癌、悪性リンパ腫、膀胱癌の一部」だけです。
胃癌や肺癌は治せないどころか、延命効果もありません。
大腸癌や肺癌の一部では延命効果が示されていますが、50%生存率でせいぜい 3ヶ月延長、無治療群と全滅するまでの時間はかわりません、残念ながら。
近藤誠・著「抗癌剤のやめ方、始め方」に平易に解説されています。
とりわけ胃癌、肺癌についての抗癌剤化学療法は、何の延命効果も無い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
癌の縮小(奏効率)は延命を意味しない 5/9 「異端医師の独り言」から
抗癌剤化学療法は、複数の薬剤を組み合わせる(多剤併用療法)。」 それは、たいていの薬剤の容量制限因子(=生体が、耐えうるぎりぎりの量を投与した時に生ずる副作用)は、骨髄抑制。
だから骨髄抑制の強い薬剤と、比較的軽い薬剤、例えば、シスプラチン(腎毒性)、ビンカアルカロイド(血小板毒性)、アドリアマイシン(心毒性)などを組み合わせる。
かつて、有効性は奏効率で表わされてきた。これは、治療前後にがん病巣の大きさを比較し、完全消失(CR)、50%以上の縮小(PR)、変化なし、増大などと分類し、CRと PRの占める割合をもって奏効率と言う。
ところが、ほとんどの固形癌に対して奏効率が高い、すなわち、有効と判定されても、癌化学療法には延命効果がないことが明らかにされてきた。
がん病巣が縮小しても元気で長生きできなければ、つらい治療を受ける意味がない。
現場の医師が「がん病巣の縮小」を「延命効果」と混同し、結果、患者を死ぬまで癌と闘わせる。
これは医者の勉強不足、あるいは「化学療法学会」「癌治療学会」「制癌剤適応研究会」…とか 4流以下の「学会」で勉強した気分になった「洗脳された」医師が繰り返す悲劇だ。
最近、一流の癌治療専門誌(欧米誌)に掲載される論文要旨には、「奏効率」の文字はなく、無病生存期間(DFS:がんが消滅し、また現れるまでの期間)あるいは無進行期間(PFS:がんの進行が止まり、再び大きくなるまでの期間)は、3ヵ月延長したが、総生存(overall survibal;OS])は変わらなかった」と記される。
抗癌剤で「治せる転移のあるがん」は「白血病、睾丸腫瘍、胎盤の癌、悪性リンパ腫、膀胱癌の一部」だけです。
胃癌や肺癌は治せないどころか、延命効果もありません。
大腸癌や肺癌の一部では延命効果が示されていますが、50%生存率でせいぜい 3ヶ月延長、無治療群と全滅するまでの時間はかわりません、残念ながら。
近藤誠・著「抗癌剤のやめ方、始め方」に平易に解説されています。
- 関連記事
-
- 薬の犠牲、薬害をまき散らす医師 (2012/06/05)
- 疑わしいサプリメントの効能と副作用 (2012/06/04)
- The (Political) Science of Salt(全訳) (2012/06/03)
- 食塩の政治学 (2012/06/02)
- ニセ科学の犠牲者、売上を誇る医師 (2012/05/23)
- 癌の縮小(奏効率)で患者は延命しない (2012/05/17)
- 胃がんと抗がん剤治療 (2012/04/10)
- 長寿国、自殺者数の増加、癌死者数の激増の真実 (2012/03/17)
- こりゃ本物ですね (2012/03/01)
- がん検診の無理、効果に根拠は無い (2012/02/19)
- 口角炎、医師が「やぶ」になるのはとても簡単だ (2012/02/12)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://bator.blog14.fc2.com/tb.php/1093-572f65eb