fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

早朝の地吹雪

地吹雪
写真は那須塩原の軽ーい地吹雪

 今朝もゴミ捨てついでに散歩。 
 今朝は最低気温は-4.8度で暖かいけれど風が強く、予報は暴風雪。時折の突風は竜巻並でした。 ゴミ捨ての後20分ほどの散歩中に2度ほど猛烈な地吹雪!
 前方数十mに白いモヤが現れた、と見る間に当方に押し寄せ猛烈な砂漠の砂嵐も かくやと思う吹雪の渦に巻き込まれます。
 平地の街中で北アルプスの冬山登山を味わっているようなもの。 巻かれている最中は自分の足も見えません。
 近くにシャッターを開けている車庫などがあるので、に1分ほどですから避難すればできるのでしょうが、普段やりつけていないことはできないものです。今度機会があれば避難してみよう。
 それにつけても子供は元気です。小学生など平気でこの地吹雪の中を登校しています。

 当地は内陸の盆地なのでこんなことは珍しいので書きましたが、海沿いのち方では少しも珍しくない天候でしょうね。
 それにしても、雪に無縁な地方とか、元旦に初春、迎春とかもあり、多様な国土の日本です。
 
関連記事

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん