fc2ブログ

もうすぐ北風が強くなる

歩く健康その後(3)

 「手軽な健康法は歩くこと」の続きです。
 今年もいつの間にか秋らしくなってきましたが、夏ごろから暑いので(全く、この夏は暑かったです)朝の散歩は20分くらいに減らしました。
 ゴミ捨てに行って、捨てた後に歩きます。
 もちろん、ゴミを持ったまま散歩するわけにもいきません。

 歩くのを頑張ろうと、夏に1kmと少々くらいの距離の図書館に歩いて行ったことがありました。
 行きは良かったのですが、帰りがなんと真っ向からの向かい風。本10冊のバッグを抱えて、汗まみれとなった次第です。
 重い荷物を持っての歩く運動は、過激でした。
 それと、姿勢が片寄って、あまり良くありません。靴が片減りしそうです。

 減らした時間でそのままなのですが、やはり散歩をしてウォームアップしないと、何やら体が重いと言うか、血が回らない感じがします。
 雨の日は10分位でもストレッチのつもりで体操しようかなと、思っています。
 元来、関節が硬いほうなので、いわゆるストレッチ体操は無理なもんで、普通のラジオ体操です。

 実は、冬の3月ころに2時間近く歩いて、滑った弾みに体勢持ち直しのかげんか、左の股関節を痛め、1か月ほど用心しいしいでした。
 治りましたが、やはり、疲れるほど歩くのは、やはり、疲れます。滑ったり転んだりの元です。

 こういうのを「過ぎたるは及ばざるごとし」と言うのでしたっけ。
 
 
 
関連記事

 | HOME | 

 

プロフィール

もうすぐ北風

Author:もうすぐ北風
こんにちは。
いろんな旅を続けています。
ゆきさきを決めてないなら、しばらく一緒に歩きましょうか。

最新記事(引用転載フリー)

カテゴリ

経済一般 (118)
経済一般~2012冬まで (161)
日本の経済 (224)
通貨戦争 (70)
ショック・ドクトリン (12)
震災関係 (23)
原発事故発生 (112)
事故と放射能2011 (165)
放射能汚染2012 (192)
汚染列島2013-14 (146)
汚染列島2015-16 (13)
福島の声 (127)
チェリノブイリからの声 (27)
政治 (413)
沖縄 (93)
社会 (316)
小沢一郎と「生活の党」 (232)
健康と食 (88)
環境と地球の歴史 (28)
未分類 (175)
脳卒中と入院 (7)

カウンター

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Template by たけやん